【最強でんでん】祈願コインの入手方法と使い方|祈願ガチャの解放条件

最強でんでん攻略

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『最強でんでん』の祈願コインについて解説していきます

祈願ガチャを引きたい方は参考にしてください!

▶︎最強でんでん攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • 祈願コインはどこで手に入る?
  • 祈願ガチャが引きたい
  • 祈願ガチャはどこ?

祈願コインの入手方法

  • 博物館勲章ショップ
  • 宝箱ガチャ
  • お得パック(祈願)
  • イベントの報酬
  • 課金

博物館勲章ショップ

博物館勲章

祈願コインは、博物館勲章ショップで交換できます(1日3回まで)

125勲章で1コイン貰えるので、集まったら積極的に交換しましょう

また、博物館勲章は、博物館に貴重品を展示しておくと時間経過で受け取れます

宝箱ガチャ

秘宝

祈願コインは、一部の宝箱ガチャで排出されます

神龍の宝箱や魔神の宝箱が一定数集まったら、秘宝のガチャを引きにいきましょう

必要アイテムと入手方法

必要アイテム入手方法
神龍の宝箱×300ドラゴン球を奉納する
魔神の宝箱×300殺し屋を撃破する
広告の宝箱×100広告を視聴する

お得パック(祈願)

お得パック

祈願コインは、白おたまでお得パック(祈願)を購入することでも入手可能です

各教養タイプで200回祈願ガチャを回すのが購入条件なので、なるべく同じタイプのガチャを回し続けましょう

また、お得パック画面は、祈願ガチャの左下「還元」を押すといけます

イベントの報酬

ガチャカーニバル

祈願コインは、一部のイベント報酬でも入手可能です

イベントはバックヤード画面で右上のクラッカーアイコンからいけるので、必ず確認しておきましょう

課金

月間お得パック

祈願コインは、課金で買える一部のパックに入っています

課金に抵抗がない方は、パックの購入で手っ取り早く手に入れましょう

祈願コインの使い方

祈願ガチャで貴重品タイプを選択する

貴重品の種類

祈願コインは、祈願ガチャで使えます

バックヤードにある八卦炉をタップして、欲しい貴重品のタイプを選択しましょう

その後、1コインにつき1回ガチャが引けます

ガチャからは貴重品や欠片が手に入るので、特定の教養ステータスを上げたい場合におすすめです

祈願ガチャの解放条件

ペチュ美との好感度を上げる

八卦炉

祈願ガチャは、ペチュ美との好感度を上げると解放されます

高麗探索でペチュ美と出会った後、手紙のやり取りを進めましょう

ペチュ美との好感度が上がると、池の脇に八卦炉が出現します(カエルがいた場所)

最強でんでん攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました