どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は『戦場のフーガ』における第1章の攻略情報を掲載しています
攻略のコツや進行ルートなどを把握して、ゲームを効率良く進めましょう
こんな疑問を解決できるよ!
・第1章はどうやって進めればいい?
・どのルートを通ればいいの?
・シガードに勝てない
第1章攻略のコツ
- まずは基本システムを覚える
- ソウルキャリバーは誰を選んでも良い
- 親愛度レベルは平均的に上げる
まずは基本システムを覚える

第1章は、チュートリアルに沿って進めていきます
チュートリアルでは基本的なバトルシステムやゲームの進め方などを解説してくれるので、しっかりと読んでおきましょう
ソウルキャリバーは誰を選んでも良い
第1章の途中でソウルキャリバーによる犠牲者を選ぶことになりますが、誰を選んでも物語には影響ありません(会話の変化は少しだけある)
また、選択したキャラも戻ってきます
親愛度レベルは平均的に上げる

インターミッションではキャラ同士の親愛度を上げることができます
親愛度がレベル2になると協力必殺技を習得できるので、色んな組み合わせで親愛度をレベル2にしましょう
1キャラで偏らせず、色んなキャラで親愛度を上げることによって、どの組み合わせでも必殺技が撃てるようになります
第1章の進行ルート

順番 | 内容 | 備考 |
① | ![]() バトル(1wave) | 【wave1】 ・ヤグドフンド×1 |
② | ![]() バトル(2wave) | 【wave1】 ・ヤグドフンド×2 【wave2】 ・アイズンフリグ×2 |
③ | ![]() HP回復 | HP+1500 |
④ | ![]() アイテムサーチ | ・修理キット×1 |
⑤ | ![]() バトル(1wave) | 【wave1】 ・ヅクロン×1 |
⑥ | ![]() HP/SP回復 | HP+1500 SP+15 |
⑦ | ![]() バトル(1wave) | 【wave1】 ・ヤグドフンド×1 ・アイズンフリグ×1 ・ヅクロン×1 |
順番 | 内容 | 備考 |
① | ![]() アイテムサーチ | ・エネルギーセル小×1 |
② | ![]() インターミッション | – |
③ | ![]() HP/SP回復+ | HP+3000 SP+30 |
④ | ![]() 目的地 | ボス・シガード |
ボス・シガード戦の攻略ポイント
先に艦橋を破壊する

シガード戦では、敵の後方にある「艦橋」が回復役となっています。本体にダメージを与える前に、まずは「艦橋」を攻撃して破壊しましょう
ただし、「艦橋」は時間経過で復活します。復活前に本体に多くのダメージを与えておきましょう
ピアスショットで装甲ランクを下げる

装甲ランクが高い状態だと、ダメージを与えづらいです。そのため、メイとのスキル「ピアスショット」で装甲ランクを下げてから攻撃しましょう
スキル使用にはSPが必要なので、ほかのスキルでSPを使い切らないように注意です
全種類の攻撃で弱点攻撃

シガードは、マシンガン、グレネード、の3つで攻撃すると弱点攻撃になります
体力バーの下にある時計マークの色に対応した攻撃をして、3つとも破壊しましょう
3つの時計マークを破壊できれば、大ダメージとともに行動を遅らせることができます
第1章の入手アイテム一覧
内容 | 入手方法 |
修理キット | アイテムサーチ④ |
エネルギーセル・小 | アイテムサーチ⑧ |
さびた砲身 L | バトル報酬 |
さびた砲身 S | バトル報酬 |
鉄板 | シガード戦報酬 |
第1章で出現する敵一覧
第1章で立ち寄る村

行ける場所 | できること/入手アイテム |
---|---|
市場 | ・アイテム交換 |
風車の橋 | ・修理キット小×1 |
塔の広場 | ・エネルギーセル小×1 |
トレメル教会 | ・シューカの冒険 第1話 |
コメント