どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は『戦場のフーガ』における第3章の攻略情報を掲載しています
攻略のコツや進行ルートなどを把握して、ゲームを効率良く進めましょう
こんな疑問を解決できるよ!
・第3章はどうやって進めればいい?
・どのルートを通ればいいの?
・ティルザー&グロビアンに勝てない
第3章攻略のコツ
- みんなの連絡ノートでテンションを上げる
- 必殺技ゲージを溜めておく
- 分岐ルートは無理をしすぎない
みんなの連絡ノートでテンションを上げる

第3章で解放されるみんなの連絡ノートでは、キャラクターを絶好調にすることができます。絶好調状態だとバトル中にテンションが上がっていき、テンションがMAXになるとヒーロー状態になります
ヒーロー状態では5ターンの間強力なヒーロー効果が発動するので、可能な限り連絡ノートのお願いは達成しておきましょう
必殺技ゲージを溜めておく

ボス戦で協力必殺技を使うために、前もって必殺技ゲージを溜めておきましょう
必殺技ゲージは同じ砲座に配置してると溜まっていきます
分岐ルートは無理をしすぎない

第3章の分岐は多く、中には危険な道も存在します
戦闘で負けてしまっては元も子もないので、HP・SPが少ない状態であれば簡単な道を選びましょう
第3章の進行ルート
ルート分岐まで
順番 | 内容 | 備考 |
① | ![]() インターミッション | チックとハックが加入 みんなの連絡ノート解放 |
② | ![]() バトル (2wave) | 【wave1】 ・ヅクロン×1 【wave2】 ・R・シュヴァルム×1 ・ヤグドフンド×1 |
③ | ![]() バトル (1wave) | 【wave1】 ・R・シュヴァルム×2 ・ヅクロン×1 |
ルート分岐①
安全な道(上)
普通の道(下)
順番 | 内容 | 備考 |
⑧ | ![]() バトル (1wave) | 【wave1】 ・ヅクロン×1 ・レウファー×1 |
⑨ | ![]() アイテムサーチ | ・修理キット小×1 ・エネルギーセル小×2 |
⑩ | ![]() バトル (2wave) | 【wave1】 ・アイズンフリグ×1 ・ヤグドフンド×1 【wave2】 ・R・シュヴァルム×2 ・ヤグドフンド×2 |
⑪ | ![]() アイテムサーチ+ | ・設計図×4 ・おんぼろ工具×4 ・鉄くず×3 |
ルート分岐②
普通の道(上)
安全な道(下)
順番 | 内容 | 備考 |
⑲ | ![]() HP/SP回復 | HP+1800 SP+19 |
⑳ | ![]() バトル (1wave) | 【wave1】 ・アイズンフリグ×2 ・レウファー×1 |
㉑ | ![]() HP回復 | HP+1800 |
㉒ | ![]() バトル (2wave) | 【wave1】 ・ヤグドフンド×2 ・レウファー×1 【wave2】 ・R・シュヴァルム×2 ・クリグシティア×1 |
㉓ | ![]() 遺跡 | 森の神の神殿 |
㉔ | ルート合流 | |
㉕ | ![]() インターミッション | 施設の拡張が可能 |
ルート分岐③
安全な道(上)
普通の道(下)
順番 | 内容 | 備考 |
㉝ | ![]() HP回復 | HP+1800 |
㉞ | ルート分岐 |
危険な道(上)
順番 | 内容 | 備考 |
㉟ | ![]() エリートバトル (3wave) | 【wave1】 ・ヤグドフンド×2 ・ヅクロン×1 【wave2】 ・ヅクロン×2 【wave3】 ・ヤグドフンド×2 ・ヤグドフンドMK-III×1 |
㊱ | ![]() HP/SP回復 | HP+1800 SP+19 |
㊲ | ![]() アイテムサーチ+ | ・弾倉×4 ・重弾倉×2 ・鋼×2 |
普通の道(下)
ルート分岐④
危険な道(上)
順番 | 内容 | 備考 |
㊶ | ![]() エリートバトル (3wave) | |
㊷ | ルート分岐 |
上
下
順番 | 内容 | 備考 |
㊼ | ![]() HP回復 | |
㊽ | ![]() エリートバトル | |
㊾ | ![]() アイテムサーチ | |
㊿ | ![]() アイテムサーチ |
普通の道(下)
目的地まで
順番 | 内容 | 備考 |
58 | ![]() インターミッション | |
59 | ![]() HP/SP回復+ | HP+1800 SP+19 |
60 | ![]() 目的地 | ボス・ティルザー&グロビアン |
ティルザー&グロビアン戦の攻略ポイント
ティルザーを先に倒す

ティルザーは、グロビアンのHPと装甲を回復するスキルを使用してきます。回復されると厄介なので、先に倒しましょう
ティルザーはHPが低めなので、「ピアスショット」で装甲ランクを下げてから協力必殺技で大ダメージを与えるのがオススメです
回復スキルを用意する
グロビアンは攻撃力が高いので、回復スキルを用意しておくと良いです
ハンナやチックの「ララバイ」でHPを回復できるので、体力が半分を切ったら使いましょう
第3章で出現する敵一覧
第3章で立ち寄る村
行ける場所 | できること/入手アイテム |
---|---|
市場 | ・アイテム交換 |
モルデル門 | ・エネルギーセル大×1 |
タボール園 | ・修理キット大×1 |
カンジャコ広場 | ・シューカの冒険 第3話 |
コメント