イカリング3のダウンロード方法とやり方【スプラトゥーン3】

スプラトゥーン3攻略

© Nintendo

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『スプラトゥーン3』のイカリング3について解説しています

イカリング3を使いたい方は参考にしてください!

▶︎スプラトゥーン3攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • どこでダウンロードできる?
  • イカリング3では何ができる?
  • QRコードは何がある?

イカリング3のダウンロード方法

  1. 『Nintendo Switch Online』のアプリを入れる
    ➡︎Nintendo Switch Onlineの加入が必要
  2. アプリ内でログインする
  3. 『イカリング3』を起動する

1.Nintedo Switch Onlineをダウンロードする

Nintendo Switch Online
Nintendo Switch Online
開発元:Nintendo Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

イカリング3は、単体のアプリではなく『Nintendo Switch Online』のアプリ内のサービスです

まずは各ストアで、『Nintendo Switch Online』をダウンロードしましょう

上記のリンクからもダウンロード画面へ行けます

※利用にはNintendo Switch Onlineの加入が必要です

2.アプリ内でログインする

『Nintendo Switch Online』ダウンロード後、起動してログインをしましょう

アカウントは、Nintendo Switchと連携している必要があります

3.イカリング3を選択する

ゲーム連携サービス

ログインをしたら、『イカリング3』を選択して起動しましょう

「ゲーム連携サービス」の欄にある、『スプラトゥーン3』のロゴをタップすれば起動できます

イカリング3でできること一覧

項目できること
ゲソタウン・ギアの購入
マイコーデ・マイコーデのカスタマイズ
ヒストリー・戦績の確認
・ブキ使用率の確認
・バッジの確認
ロブイチ・ロブのチャレンジ
カタログ・カタログレベルと報酬の確認
アルバム・フォトアルバムの確認
ブキ・ブキの閲覧
ステージ・ステージの閲覧
ヒーローモード
メモリープレイヤーバトルメモリーのダウンロード
QRコードリーダー・QRコードの読み込み
設定・権利表記とクレジットの確認
スケジュール・モードごとのルール日程の確認
バトル・過去の戦績の確認
サーモンラン・サーモンランのプレイ情報とスケジュールの確認

ゲソタウン

ゲソタウン

ゲソタウンでは、ギアの購入ができます

通常のショップにはない特別なギアも並んでいるため、必ずチェックしておきましょう

特別なギアは毎朝9時、通常のギアは4時間ごとに切り替わります

また、購入したギアは広場にいるスパイキーから購入可能です

マイコーデ

マイコーデ

マイコーデでは、装備の確認や登録ができます

外出中に装備をカスタマイズしたい場合に活用しましょう

ゲーム内では、+ボタンでいつでもカスタマイズ可能です

ヒストリー

ヒストリー

ヒストリーでは、今までの戦績や武器使用率などが閲覧できます

プレイ情報や自分どんな武器を使っているのかが分かるので、気になる方は見てみましょう

ロブイチ

ロブイチ

ロブイチでは、ロブのチャレンジに挑戦可能です

ポイントを消費して各チャレンジを完了させ、全てのチャレンジを達成すると特典が貰えます

ポイントはゲーム内でバトルをこなすと溜まっていきます

カタログ

カタログ

カタログでは、現在のカタログレベルと報酬一覧が確認できます

カタログの進捗や貰えるアイテムが見たい方は、確認しましょう

アルバム

アルバム

アルバムでは、『スプラトゥーン3』で撮影した写真を確認できます

イカリング3に写真を送る場合は、ゲーム内のアルバム画面で+ボタンを押しましょう

イカリング3に写真を送れば、スマホに保存SNSにシェアしたりできます

ブキ

ブキ

ブキでは、ブキの閲覧ができます

所持済み武器であれば、勝利数や熟練度なども確認可能です

ステージ

ステージ

ステージでは、ステージの一覧が閲覧できます

各ステージのルールごとの勝率も確認可能です

メモリープレイヤー

バトルメモリー

メモリープレイヤーでは、バトルメモリーのダウンロードができます

ダウンロードしたバトルメモリーは、ゲーム内のロビー端末で再生可能です

QRコードリーダー

QRコードリーダー

QRコードリーダーでは、特定のQRコードを読み込んで特典を受け取ることができます

公式Twitterなどで公開されているので、見つけたら読み込みましょう

スケジュール

スケジュール

スケジュールでは、モードごとのルールやステージの日程が確認できます

いつどんなルールで開催されているかが分かるので、気になる方はチェックしましょう

バトル

バトル

バトルでは、過去の戦績確認できます

レギュラーマッチ・バンカラマッチ・プライベートマッチごとに記録されているので、勝敗数やキルレなどが知りたい方は見てみましょう

サーモンラン

サーモンラン

サーモンランでは、サーモンランのプレイ情報やスケジュールが確認できます

現在の進捗が気になる方は見てみましょう

イカリング3で使えるQRコード

公式Twitterで公開している

『スプラトゥーン3』のQRコードは、公式Twitterで公開されています

特別なアイテムが貰えるので、イカリング3の「QRコードリーダー」で読み込みましょう

また、報酬はゲーム内のロビー端末で受け取り可能です

スプラトゥーン3攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました