© Nintendo
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『スプラトゥーン3』のロッカールームについて解説しています
ロッカーに行きたい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
- ロッカールームはどこにある?
- なにができる?
- いつ解放される?
ロッカーの大きさの変え方
ランク15に到達する
ロッカーの大きさは、ランクが15になると大きくなります
より沢山のアイテムを飾れるようになるので、バトルをこなしてランク上げをしましょう
ロッカーの色の変え方
ランク15到達後に雑貨屋で購入
ロッカーの色は、ランク15になると変えられます
ランク15到達後、雑貨屋に行って購入しましょう
ロッカールームの場所
バトルポットと売店の間

ロッカールームの場所は、ロビーのバトルポットと売店の間です
最初はシャッターが閉まっていますが、解放するとAで調べて行き来できるようになります
ロッカールームでできること
- 自分のロッカーのカスタマイズ
- 他プレイヤーのロッカーの閲覧
自分のロッカーのカスタマイズ

ロッカールームでは、自分のロッカーをカスタマイズできます
ステッカーやオキモノなどの雑貨に加えて、武器やギアを配置できるので、オリジナルのロッカーを作りましょう
他プレイヤーのロッカーの閲覧

ロッカールームでは他プレイヤーのロッカーを閲覧できます
良いロッカーを見つけたら、Yボタンで「イカす!」をしましょう
ロッカールームの解放条件
ランク4に到達して雑貨屋へ行く

ロッカールームは、ランク4に到達後、バンカラ街の雑貨屋に行くと解放されます
まずはナワバリバトルをこなして、ランクを上げましょう
解放後、ロビーのロッカールームの場所へ行くと自由に行き来できるようになります
雑貨の入手方法
- 雑貨屋で購入する
- 武器の熟練度を上げる
- ヒーローモードで拾う
- サーモンランのウロコで交換
- カタログの報酬
- くじ引きの景品
コメント