【スプラトゥーン3】サーモンランの攻略と報酬|通信エラーの対処法

スプラトゥーン3攻略

© Nintendo

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『スプラトゥーン3』のサーモンランについて解説しています

ブラックバイトで働きたい方は参考にしてください!

▶︎スプラトゥーン3攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • サーモンランを攻略したい
  • 報酬では何が貰える?
  • 通信エラーが起きた…

サーモンランの攻略ポイント

  • スケジュールをチェックしよう
  • 敵の倒し方を把握しよう
  • 金イクラは投げ入れよう
  • 倒れた仲間は最優先で助けよう
  • スペシャルは使い切ろう

スケジュールをチェックしよう

スケジュール

サーモンランをプレイする前に、まずはスケジュールをチェックしましょう

スケジュールは、メニューの「ステージ情報」イカリング3で確認可能です

今参加できるステージと使用武器が載っているので、武器の練習をしておくとスムーズにバイトをこなせます

敵の倒し方を把握しよう

バイトマニュアル

サーモンランをプレイする前に、敵の倒し方は把握しておきましょう

オオモノシャケはそれぞれ弱点や攻撃方法が異なるので、倒し方が分からないと対処できません

バイトマニュアルで、図鑑やルール説明を読み込んでおくと良いです

金イクラは投げ入れよう

金イクラを投げる

サーモンランでは、手に入れた金イクラは投げてコンテナに入れましょう

歩いて運ぶより素早く納品できるため、時短になります

ただし投げるとインクを失うので、インク回復を忘れずに

また、素早くインク回復するためにも、予めステージ内を塗りまくっておくと良いです

倒れた仲間は最優先で助けよう

ヘルプ

サーモンランでは、倒れた仲間は最優先で助けましょう

人数が少ないと不利になるうえに、最悪全滅してしまいます

また、倒れた仲間や「ヘルプ」サインを見つけたら、インクをかけてあげましょう

スペシャルは使い切ろう

スペシャルウェポン

サーモンランでは、スペシャルは使い切るよう心がけましょう

スペシャルは、3WAVEで2回だけ使えます

敵が多い時や味方のピンチの時には、積極的に使って余らせないようにしましょう

また、3WAVE後にオカシラシャケが出現した場合は、残ってる回数に関係なく使用回数1になります

サーモンンランの報酬と受け取り方

  • 報酬メーターでギアとカプセル
  • ウロコ交換で作業着や雑貨
    ➡︎ウロコはオカシラシャケから入手
  • カタログレベルも上がる

報酬メーターでギアとカプセル

ギアとカプセル報酬

サーモンランの報酬メーターでは、ギアとカプセルが貰えます

貰えるギアは月によって決まってますがギアパワーは異なるので、何度も受け取って厳選しましょう(破棄したギアはかけらになる)

カプセルからは、お金や食事チケット、ギアパワーのかけらが手に入ります

報酬メーターはバイトをこなすと上がっていくため、サーモンランを繰り返し遊んで報酬をもらいましょう

カウンターで受け取り可能

カウンター

報酬メーターのアイテムは、クマサン商会のカウンターで受け取れます

報酬を手に入れたら必ずチェックしましょう

ウロコ交換で作業着や雑貨

ウロコ交換

ウロコ交換では、バイトで着れる作業着やオキモノ・ステッカー・プレートなどの雑貨が手に入ります

作業着は、横にある赤いロッカーから着せ替え可能です

雑貨はロビーのロッカールームに飾りましょう

また、ウロコはバイトでオカシラシャケを倒すと入手できます

カタログレベルも上がる

カタログレベル

サーモンランをプレイすると、カタログレベルも上がります

カタログレベルが上がると様々なアイテムを受け取れるので、雑貨屋へ行きましょう

サーモンランをフレンドと遊ぶ方法

十字キーで「フレンドと」に切り替える

フレンドとバイトに参加

サーモンランをフレンドと遊びたい場合は、バイト参加の画面で「フレンドと」に切り替えましょう

十字キー➡︎で切り替えられます

さらに十字キー⬇︎を押すと、プライベートバイトもプレイ可能です

ローカル通信は「イカッチャ」で遊ぶ

ローカル通信

近くの人とローカル通信をする場合は、クマサン商会ではなくイカッチャに行きましょう

メニューを開き「イカッチャ」を選択で行けます

その後受付に話しかけ、サーモンランを選べばOKです



サーモンランの称号一覧

  1. かけだし
  2. はんにんまえ
  3. いちにんまえ
  4. じゅくれん
  5. たつじん

サーモンランの解放条件

ランク4で解放

ランク4

サーモンランは、ランク4で解放されます

まずはナワバリバトルでランクを上げ、ランク4に到達したらメニューから「クマサン商会」へ行きましょう

通信エラーの対処法

  • ソフトを再起動してみる
  • 本体を再起動してみる
  • 改善されるまで他のモードを遊ぶ

ソフトや本体を再起動してみる

サーモンランのリザルト画面で通信エラーが出てしまう場合は、ソフトや本体を再移動してみましょう

あくまで対症療法ですが、ある程度の改善は見込めます

また、通信エラーを連続で起こすとペナルティを喰らう場合あるので、放置するのは危険です

もし再起動しても治らない場合は、アプデなどで修正されるのを待つしかありません

ヒーローモードやオンライン対戦など、他のモードをプレイしながら公式の対応を待ちましょう

スプラトゥーン3攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました