【スプラトゥーン3】雑貨屋の解放条件とザッカの入手方法一覧|更新はいつ?

スプラトゥーン3攻略

© Nintendo

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『スプラトゥーン3』の雑貨屋について解説しています

ザッカを集めたい方は参考にしてください!

▶︎スプラトゥーン3攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • 雑貨屋はいつ解放される?
  • 雑貨屋では何ができる?
  • ザッカはどこで手に入る?

雑貨屋の解放条件

ランク4に到達する

ランク4

雑貨屋は、ランク4に到達すると解放されます

バトルを繰り返してランク4に到達したら、バンカラ街にある雑貨屋に行きましょう

また、雑貨屋へはメニューから飛ぶことも可能です

雑貨屋の更新時間

午前9時に更新される

雑貨屋の品揃えは、日本時間で午前9時に更新されます

ラインナップが変わるので、毎日かかさずチェックしておきましょう

雑貨屋のメリット

  • 雑貨を購入できる
  • カタログの報酬を受け取れる

雑貨を購入できる

雑貨を購入

雑貨屋では、雑貨を購入できます

雑貨はロッカールームに飾れるので、お金が溜まったらお気に入りの雑貨を買ってみましょう

カタログの報酬を受け取れる

カタログ

雑貨屋では、カタログの報酬を受け取れます

バトルやサーモンランでカタログレベルが上がったら、雑貨屋に行ってアイテムを貰いましょう



雑貨の入手方法

  • 雑貨屋で購入する
  • 武器の熟練度を上げる
  • ヒーローモードで拾う
  • サーモンランのウロコで交換
  • カタログの報酬
  • くじ引きの景品

武器の熟練度を上げる

熟練度

雑貨は、武器の熟練度を上げると手に入ります

その武器のデザインのアイテムが貰えるので、お気に入りの武器を使いこんで熟練度を上げましょう

ヒーローモードで拾う

ヒーローモード

雑貨は、ヒーローモードで拾うこともできます

びっくりネジにインクを当てて、アイテムを手に入れましょう

サーモンランのウロコで交換

サーモンランのウロコ

雑貨は、サーモンランのウロコでも交換できます

サーモンランでオカシラシャケを倒し、ウロコを集めましょう

カタログの報酬

カタログ

雑貨は、カタログの報酬でも手に入ります

バトルやサーモンランをこなしてカタログレベルを上げ、雑貨屋で報酬を受け取りましょう

くじ引きの景品

くじ引き

雑貨は、くじ引きの景品でも手に入ります

ロビーの売店横にあるくじ引きを引き、雑貨を入手しましょう

雑貨の他にも、ギアパワーのかけらなども手に入ります

また、くじ引きは引くにはお金が必要です

雑貨の使い道

ロッカールームに飾る

ロッカー

雑貨は、ロビーにあるロッカーに飾ることができます

オキモノやステッカー、武器やギアなどを配置して、オリジナルのロッカーにカスタマイズしましょう

スプラトゥーン3攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました