©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『モンハンライズ サンブレイク』の体験版について解説していきます
いち早くサンブレイクを遊びたい方は参考にしてください!
- 体験版を遊びたい
- 体験版では何ができる?
- 引き継ぎはあるの?
体験版のやり方
ニンテンドーeショップからDEMO版をダウンロードする

『モンハンサンブレイク』の体験版を遊びたい場合は、DEMO版をダウンロードしましょう
ニンテンドーeショップの「ピックアップ」にあります。ピックアップにない場合は、検索で出しましょう
DEMO版をダウンロードした後は、通常のソフト同様にアプリを開けば体験版をプレイ可能です
容量は約3.2GB
体験版の容量は、約3.2GBです
製品版はもっと容量が多くなるため、予めデータを整理しておきましょう
どうしても他のアプリを消せない方は、SDカードを購入するのがおすすめです。32GB程度なら、1000円以下で手に入ります⬇︎
体験版の内容
クエスト | 内容 |
---|---|
オサイズチ討伐 (初心者向け) | オサイズチ1体の討伐 マップ:大社跡 制限時間:50分 ダウン可能回数:9 |
ヨツミワドウ討伐 (中級者向け) | ヨツミワドウ1体の討伐 マップ:寒冷群島 制限時間:50分 ダウン可能回数:9 |
ライゼクス討伐 (上級者向け) | ライゼクス1体の討伐 マップ:密林 制限時間:50分 ダウン可能回数:9 |
メル・ゼナ討伐 (熟練者向け) | メルゼナの討伐 マップ:溶岩洞 制限時間:15分 ダウン可能回数:3 |
基礎訓練クエスト | 基本を覚えられるチュートリアル |
操竜訓練クエスト | 操竜の操作方法を練習できるチュートリアル |
疾替え訓練クエスト | 新アクション疾替え・先駆けを練習できるチュートリアル |
4種類のクエストが遊べる

『モンハンラインブレイク』の体験版では、4種類のクエストを無制限に遊ぶことができます
難易度は初心者〜熟練者向けまであるので、最高難易度のクリアを目指しましょう
また、クエストには新モンスターや新マップが登場しています
マルチプレイも可能!
体験版でも、製品版と同じように4人までのマルチプレイが可能です(一部クエストを除いて)
フレンドと一緒に、狩りを楽しみましょう
3つのチュートリアルが遊べる

クエストとは別に、3種類の初心者向けチュートリアルもあります
『モンハンライズ』の基本システム・操作から『サンブレイク』追加される新アクションの練習もできるので、まずはチュートリアルで基礎をマスターしましょう
体験版の引き継ぎはある?
製品版には引き継げない
体験版のセーブデータは、製品版に引き継ぐことはできません
クエスト中に素材を集める意味はないので注意です
プレイ特典はある
- 回復薬グレート×60
- 落とし穴×15
- 元気ドリンコ×30
- 鬼神薬グレート×15
- 硬化薬グレート×15
引き継ぎはありませんが、体験版プレイ特典は受け取れます
回復薬グレート落とし穴などの必須アイテムが貰えるので、必ず受け取っておきましょう
ただし、体験版のセーブデータを削除してしまうと、特典は受け取れません
サンブレイクの発売はいつ?
2022年6月30日(木)に発売

『モンスターハンターライズ サンブレイク』は、2022年6月30日(木)に発売します
『モンハンライズ』のソフトを持っていない方は、セットになっている商品を購入しましょう⬇︎
『モンハンライズ』所持済みの方は、サンブレイクのみの商品を購入しましょう⬇︎
サンブレイクは★7「雷神」をクリアする必要あり
サンブレイクの内容を遊ぶには、『モンハンライズ』の集会所★7「雷神」のクエストをクリアする必要があります
いち早くサンブレイクを遊びたい方は、予めゲームを進めておきましょう
コメント