©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『モンハンライズ サンブレイク』の散弾ヘビィ最強装備について解説していきます
ヘビィボウガンで散弾を撃ちまくりたい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
- 散弾ヘビィはどんな装備が良い?
- どの防具を作るべき?
- 最強装備が知りたい
散弾ヘビィの最強装備
シールド付き散弾ヘビィ(MR3)
| 部位 | 武器/防具 | スキル | 装飾品 |
|---|---|---|---|
| 武器 | ゴルム・カノン | – | ・強壁珠【2】 ・自由枠【1】 ・自由枠【1】 |
| 頭 | ヤツカダXヘルム | ・散弾・拡散矢強化Lv1 ・装填速度Lv1 ・チューンアップLv1 | ・鉄壁珠II【3】 ・耐衝【1】 |
| 胴 | ヤツカダXメイル | ・散弾・拡散矢強化Lv1 ・装填速度Lv2 ・弾丸節約Lv1 | ・痛撃珠【2】 ・抑反珠【1】 |
| 腕 | プケプケXアーム | ・弾丸節約Lv1 ・弾道強化Lv2 | ・超心珠【2】 |
| 腰 | ヤツカダXコイル | ・散弾・拡散矢Lv1 ・弾丸節約Lv1 ・チューンアップLv1 | ・超心珠【2】 ・超心珠【2】 |
| 足 | ジュラXグリーヴ | ・ガード強化Lv2 ・逆恨みLv1 | ・鉄壁珠【3】 ・抑反珠【1】 ・抑反珠【1】 |
| 護石 | – | 自由 | ・鉄壁珠【2】 ・痛撃珠【2】 ・痛撃珠【2】 |
| 発動スキル |
|---|
| ガード性能Lv5/ガード強化Lv3/超会心Lv3/弱点特攻Lv3/ 散弾・拡散矢強化Lv3/装填速度Lv3/反動軽減Lv3/弾丸節約Lv3/ 弾道強化Lv2/チューンアップLv2/ひるみ軽減Lv1/逆恨みLv1 |
MR3で作れる散弾ヘビィ装備です。武器はガランゴルム武器
ガード性能を最大限に盛って安定性を高めつつ、弱点特攻&超会心のセットを付けています
弾丸節約Lv3なので、リロード頻度が少ないのも利点です
護石はスロ2×3を用意しましょう。もしくは護石自体に弱点特攻・超改心・ガード性能などが付いていてもOKです
シールド付き散弾ヘビィ(クリア後)
| 部位 | 武器/防具 | スキル | 装飾品 |
|---|---|---|---|
| 武器 | 巨塊砲ゴルクロプス | – | ・鉄壁珠【3】 ・鉄壁珠【2】 ・点射珠【1】 ・鋼魂竜珠【3】(百竜) |
| 頭 | カイザーXクラウン | ・見切りLv3 ・超改心Lv1 | ・抑反珠【1】 ・抑反珠【1】 ・抑反珠【1】 |
| 胴 | ヤツカダXメイル | ・散弾・拡散矢強化Lv1 ・装填速度Lv2 ・弾丸節約Lv1 | ・散弾珠【3】 ・早填珠【1】 |
| 腕 | ベリオXメイル | ・納刀術Lv1 ・渾身Lv1 ・見切りLv2 | ・強壁珠【2】 ・耐衝珠【1】 |
| 腰 | ヤツカダXコイル | ・散弾・拡散矢強化Lv1 ・弾丸節約Lv1 ・チューンアップLv1 | ・超心珠【2】 ・超心珠【2】 |
| 足 | ジュラXグリーヴ | ・ガード強化Lv2 ・逆恨みLv1 | ・射法珠II【4】 ・点射珠【1】 ・点射珠【1】 |
| 護石 | – | ・弱点特攻Lv2 | ・鉄壁珠【3】 ・痛撃珠【2】 |
| 発動スキル |
|---|
| ガード性能Lv5/見切りLv5/ガード強化Lv3/超会心Lv3/弱点特攻Lv3/ 散弾・拡散矢強化Lv3/装填速度Lv3/反動軽減Lv3/ブレ抑制Lv3/弾丸節約Lv2/ 弾道強化Lv2/ひるみ軽減Lv1/チューンアップLv1/渾身Lv1/逆恨みLv1/納刀術Lv1 |
クリア後のシールド散弾ヘビィ装備です。武器はガランゴルムの最終強化
ガード性能・強化を盛りつつ、火力系も付けています
会心率は、弱点特攻50%+見切り25%+渾身10%+鋼竜の魂15%=100% です
また、ブレ抑制Lv3を付けているので、お団子で「暴れ撃ち」を付けて火力を上げましょう
シールドなし散弾ヘビィ
| 部位 | 武器/防具 | スキル | 装飾品 |
|---|---|---|---|
| 武器 | 巨塊砲ゴルクロプス | – | ・跳躍珠【4】 ・攻撃珠【2】 ・耐衝珠【1】 ・鋼魂竜珠【3】(百竜) |
| 頭 | カイザーXクラウン | ・見切りLv3 ・超改心Lv1 | ・抑反珠【1】 ・抑反珠【1】 ・抑反珠【1】 |
| 胴 | カイザーXメイル | ・見切りLv2 ・達人芸Lv2 ・弾道強化Lv2 | ・早填珠【1】 ・早填珠【1】 |
| 腕 | ボロスXアーム | ・攻撃Lv2 ・滑走強化Lv1 ・攻めの守勢Lv1 ・散弾・拡散矢強化Lv1 | ・痛撃珠【2】 ・早填珠【1】 |
| 腰 | ヤツカダXコイル | ・散弾・拡散矢強化Lv1 ・弾丸節約Lv1 ・チューンアップLv1 | ・超心珠【2】 ・超心珠【2】 |
| 足 | マギュルXライース | ・チューンアップLv1 ・ブレ抑制Lv2 | ・達人珠【2】 ・達人珠【2】 |
| 護石 | – | ・弱点特攻Lv2 | ・散弾珠【3】 |
| 発動スキル |
|---|
| 見切りLv7/攻撃Lv3/超会心Lv3/弱点特攻Lv3/散弾・拡散矢強化Lv3/ 装填速度Lv3/反動軽減Lv3/ブレ抑制Lv2/弾道強化Lv2/チューンアップLv2/ 回避距離UPLv2/達人芸Lv2/弾丸節約Lv1/ひるみ軽減Lv1/滑走強化Lv1/攻めの守勢Lv1 |
シールドなしの散弾ヘビィ装備です。武器はガランゴルムの最終強化で、パーツはパワーバレルを装着しましょう
シールドは付けないため、代わりに攻撃スキルを積んでいます。護石が良ければもっと盛れるはずです
敵の攻撃を回避かカウンターで対処しつつ、弱点部位に散弾をぶっ放しましょう
散弾ヘビィのおすすめ武器
巨塊砲ゴルクロプス(ガランゴルム)

散弾ヘビィの武器は、巨塊砲ゴルクロプスがおすすめです。ガランゴルムの最終強化武器
攻撃力400に加え、スロットが④②①と非常に優秀です
百竜スロットは③あるので、散弾と相性の良い鋼魂竜珠を装着しましょう
また、最終強化までいけない場合も、前段階のゴルム・カノンでも十分強力です
散弾ヘビィのおすすめスキル
| スキル | おすすめ度 | 解説 |
|---|---|---|
| ガード性能 | ★★★★★ | シールド付きなら必須。 |
| ガード強化 | ★★★★★ | シールド付きなら必須。 |
| 散弾・拡散矢強化 | ★★★★★ | 散弾の火力に直結するのでLv3必須 |
| 装填速度 | ★★★★★ | 装填中はシールドがないので、Lv3で隙を減らそう |
| 反動軽減 | ★★★★★ | 連射力が変わるのでDPSに直結。 |
| 弱点特攻 | ★★★★★ | 散弾は弱点部位にしか攻撃しないのでLv3必須 |
| 超会心 | ★★★★★ | 弱点特攻とセットでLv3必須 |
| チューンアップ | ★★★★☆ | 強化パーツの性能が上がる。Lv1でもガード性能アップ |
| ブレ抑制 | ★★★★☆ | オトモ団子で暴れ撃ちを付けるなら必須 |
| 見切り | ★★★★☆ | 弱点特攻と合わせて会心率を上げる |
| 弾丸節約 | ★★★☆☆ | リロード頻度が減らせる |
| 弾道強化 | ★★☆☆☆ | 射程距離が伸びる。基本は近距離で撃つので優先度低め |
| 回避距離UP | ★★☆☆☆ | ステップで回避したい方向け |
| 血氣 | ★★☆☆☆ | 破壊済み箇所を攻撃で体力回復 |
| 攻撃 | ★★☆☆☆ | 火力アップ |
散弾ヘビィのおすすめ入れ替え技
| 順番 | 入れ替え技 |
|---|---|
| 1 | 近接攻撃 |
| 2 | 機関・狙撃竜弾 |
| 3 | 溜め撃ち |
| 4 | カウンターチャージャーorカウンターショット |
| 5 | 自在鉄蟲糸滑走 |






コメント