どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
「探偵撲滅」における第四章「探偵たちの迷宮入り」のストーリー攻略チャートをパート別に解説しています
- 選択肢はどれが正解?
- 捜査パートが難しい
- 貢献度100%を目指したい
当記事ではこのような疑問や悩みを解決できます
チャートに従えば脳死でクリア可能なので、ストーリー攻略にお困りの方は参考にしてください!
ネタバレ防止のため、一部選択肢はタップで表示するようにしています。
捜査シミュレーションパート1の攻略
迷宮部屋A
1ターン目(残り5ターン)
- 武装で左下のWPの上で調査
- 無能を美食の真横に移動
- 被虐を無能の真横に移動
- 捜査開始
- 調査するか、移動でぶち当たるとSPXが現れる
- 推理でSPXを破壊できる(解明値5)
- 武装探偵はSPXの攻撃が効かない
2ターン目(残り4ターン)
- 無能でマップ右下あたりに移動
→柱の手前あたりにいるSPXにぶち当たるまで何度も移動を繰り返す - 美食で出現したSPXを推理
- 被虐で右上のWPを回収
- 武装は無介入でOK
- 捜査開始
- 無能で右下あたりを移動しまくるとSPXが現れる
- SPX美食の推理で1撃で倒せる
- 武装は無敵なので放っておこう
3ターン目(残り3ターン)
- 武装以外はマップ左上に全体移動
- 武装は放置
- 捜査開始
- マップ左上にいれば追いつかれない
- 武装が敵をひきつけてくれる
4ターン目(残り2ターン)以降
- 捜査開始×2
- 残ターン0で勝ち
- 武装がんばれ
アドベンチャーパートの攻略
【壁の暗号】
- 立方体 →進行
- 星形 →ループ
- 三角錐 →ループ
捜査シミュレーションパート2の攻略
迷宮部屋B
1ターン目(残り9ターン)
- 文学で中央のESを調査
→できるだけ無能探偵の近くで行うと良い - 被虐でMP「壁の血液」の隣からESを調査
- 先行調査
- 外道で「血液付きワイヤー」を検証
- 無能で科学に近づきつつ「血まみれの包帯」を検証
- 先行調査
- 科学でMP「壊れたSPXの機体」を推理
- 華族でMP「赤いSPXの充電装置」を推理
- 美食で華族の近くに移動
2ターン目(残り8ターン)
- 科学でMP「壊れたSPXの機体」を推理
- 無能で科学に連携
- 美食でMP「赤いSPXの充電装置」を推理
- 華族で美食に連携
- 外道で被虐の隣に全体移動
- 文学はその場で待機
→やることないので右上のWP回収に行っても良い - 被虐はその場で待機
- 次ターンからSPXが出てくる(全2体)
3ターン目(残り7ターン)
- 被虐で左の方に移動してSPXにぶち当てる
→調査でも良いが移動でぶち当てた方がミスが確実 - 外道でSPXを推理して破壊
- 科学でMP「壊れたSPXの機体」を推理
- 無能で科学に連携
- 華族と美食で被虐の近くに全体移動
→右側からSPXが来るので注意 - 文学はテキトーにWP回収
- 被虐の調査or移動でSPXを発見 → 外道の推理で破壊 の動きが強い
4ターン目(残り6ターン)
- 科学でMP「壊れたSPXの機体」を推理
- 被虐で右に移動してSPXにぶち当てる
- 外道でSPXを推理して破壊
- 先行調査
- 美食でMP「壁の血液」を推理
- 華族で美食に連携
- 先ほどと同じ要領でSPXを破壊
5ターン目(残り5ターン)以降
- 美食と華族でMP「壁の血液」を推理
- 残りは残留思念とWPを回収
- もうSPXはいないので自由に探索
- 残留思念は無能探偵でしか調査できない
真相解明パートの攻略
選択肢をミスると「貢献度」が低くなってしまうので注意です。
①ヤツと遭遇した時、迷宮に何があった?
- エサ
- 血塗れのワイヤー →◯
- 血塗れの包帯
②あの通路で赤いSPXと遭遇したことが偶然じゃないとしたら、ワイヤーの目的は
- 赤いSPXの誘導 →◯
- 赤いSPXの餌付け
- 赤いSPXの暴走化
③だとしたら、あのSPXが索敵する方法はもうアレしか考えられない
- 視覚
- ニオイ →◯
- 音
④この事件の犯人は
- 外道探偵
コメント