【ティアキン】パラセールの入手方法と使い方|生地の変更方法

ティアキン攻略

©Nintendo

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『ティアーズ オブ ザ キングダム』のパラセールについて解説しています

パラセールを使いたい方は参考にしてください!

▶︎ティアキン攻略TOP

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • パラセールはいつ入手?
  • どうやって使う?
  • 生地を張り替えたい

パラセールの入手方法

ストーリー序盤で入手

プルア

パラセールは、ストーリー序盤で入手できます

中央ハイラルの監視砦で鳥望台を解放した後に、プルアから受け取りましょう

パラセール入手までは、寄り道なしで約4時間かかります

鳥望台やパラセールを解放しないと探索がままならないので、まずはストーリーを優先的に進めましょう

パラセールの使い方

空中でXボタン

パラセール

パラセールは、空中でXボタンを押すと開けます

パラセール中は滑空状態となるため、高所から降りる時に使いましょう

ただしパラセール中はスタミナが減るので、ゲージ残量には注意です

また、パラセール中はLスティックで方向転換Bボタンでパラセールを閉じれます

パラセールの活用方法

落下ダメージをなくす

落下

パラセールは、落下ダメージをなくすことができます

高所から下に降りたい場合は、飛び降りて着地する直前にパラセールを開きましょう

高所から長距離移動

長距離移動

パラセールは、高所から長距離移動するのに使えます

遠くに行きたい場合は、空島や塔の上からパラセールを使って移動しましょう

乗り物がない序盤は、徒歩移動よりも早いのでおすすめです

パラセール中にZRで弓スロー

パラセール中にZRを押すと、弓スロー状態になります

スローモーションになって狙いを付けやすくなるので、敵を倒す時に活用しましょう

ただし弓スロー中はスタミナの消費が激しいので、ゲージ残量に注意です

パラセールの生地の変更方法

染色屋で張り替える

パラセールの生地

パラセールの見た目は、染色屋で変えられます

生地を手に入れたら、ハテノ村などにあるお店に寄って外観を変えましょう

また、染色にはルピーが必要です

ティアキン攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました