©Nintendo
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ティアーズ オブ ザ キングダム』の不意打ちについて解説しています
不意打ちでダメージを与えたい方は参考にしてください!
- 不意打ちはどうやるの?
- 不意打ちができない
- ループはどうやるの?
不意打ちのやり方
しゃがみでバレずに近づいてYボタン
不意打ちは、しゃがみで敵にバレずに近づいてYボタンを押すと発動できます
不意打ち可能な時はコマンドが表示されるので、表示されていない時にYボタンを焦って押さないようにしましょう
また、しゃがみは、Lスティック押し込みでできます
煙幕中に背後からYボタン

不意打ちは、煙幕の中でもできます
ケムリダケなどを使って煙を出し、敵がリンクを見失ったら背後からYボタンを押しましょう
不意打ちができない時の対処法
- 静けさを上げる
- 雨の日に狙う
- 寝ている敵を狙う
静けさを上げる
不意打ちができない時は、静けさを上げましょう
静けさを上げると、敵から見つかりづらくなります
静けさは、装備や料理などで上げることが可能です
雨の日に狙う
不意打ちができない時は、雨の日に狙いましょう
雨の日は敵からバレづらくなるので、背後から近づきやすくなります
寝ている敵を狙う
不意打ちができない時は、寝ている敵を狙いましょう
寝ている敵は接近に気付きづらいので、高確率で不意打ちが成功します
不意打ちのメリット
安全に大ダメージを与えられる
不意打ちを行うと、敵に大ダメージを与えられます
雑魚なら一撃で倒せるので、安全に敵を倒すことが可能です
また、武器が強いほど不意打ちダメージも上がるので、不意打ち前に攻撃力の高い武器に切り替えておくと良いでしょう
武器の耐久値を節約できる
不意打ちを行えば、武器の耐久値消費を減らせます
1撃で大ダメージを与えられるので、より少ない耐久値消費で敵を倒せるでしょう
不意打ちでは攻撃1回分しか耐久値を消費しないので、レアな武器も積極的に使うと良いです
不意打ちループのやり方
※ティアキンでは修正されている可能性があります
不意打ち後に180度度回る
不意打ちループは、不意打ち後に180度回ると行えます
つまり、背中を攻撃➡︎敵の正面方向に立つ➡︎敵が起き上がって後ろを振り向く➡︎背中を攻撃…と繰り返しましょう
敵が起き上がった瞬間はなぜか見つからないので、後ろを振り向くのを見越して正面に立っていれば良いです
コメント