©円谷プロ
©Bandai Namco Entertainment Inc.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ウルトラ怪獣モンスターファーム』のステータス限界突破について解説しています
能力上限を上げたい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
- ステータス限界突破はどうやるの?
- 能力の上限値はいくつ?
- 各ステータスの意味は?
ステータス限界突破のやり方
暴走の家出イベントにて確率で限界突破する

ステータス限界突破は、暴走の家出イベントで発生します
暴走時に一定確率で起きるので、強い怪獣を作る場合はゲキリンを上げて暴走させましょう(セーブ推奨)
ステータス限界突破が起きると、能力の上限が上昇します
ステータス上限
通常は10000、限界突破で12000
ステータスの上限値は、通常で10000、限界突破で12000です
より強い怪獣を育てたい場合は、限界突破させて能力を上げましょう
ステータスの意味
能力 | 意味 |
---|---|
ライフ | バトルで0になると敗北。 タイムアップの場合は残ライフ率で判定。 |
ちから | ちから技で与えるダメージ量に影響。 ちから技で受けるダメージ量に影響。 |
かしこさ | かしこさ技で与えるダメージ量に影響。 かしこさ技で受けるダメージ量に影響。 |
命中 | 技の当たりやすさ、成功率に影響。 |
回避 | 敵の技の当たりやすさに影響。 |
丈夫さ | 敵から受けるダメージ量に影響。 |
ステータスの上げ方一覧
- トレーニング
- 修行
- 大会の出場
- アイテムの使用
トレーニング
ステータスは、トレーニングで上げることができます
最も基本的な上げ方なので、トレーニングを繰り返して能力を伸ばしていきましょう
また、ナワバリゲージがMAXの場合は上昇値が上がります
修行
ステータスは、修行で上げることができます
修行は強制で4週かかりますが、成功すれば大幅に能力が上昇します
さらに新しい技の習得も可能なので、チャンスがあれば優先的に行いましょう
大会の出場
ステータスは、大会に出場すると上がります
成績が良いほど上がりやすいため、なるべく優勝を目指しましょう
アイテムの使用
ステータスは、特定のアイテムの使用でも上げられます
ただし上昇値は少なく寿命も減るので、使い過ぎには注意です
コメント