©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ユニコーンオーバーロード』のAPとPPについて解説しています
AP・PPを増やしたい方は参考にしてください!
この記事の結論を3行で
- 装備で増やせる
- クラスチェンジで増やせる
- スキル発動に必要なポイント
APが増やせる装備一覧
アクセサリー
| アクセサリー | 入手方法 |
|---|---|
| 緋石のペンダント | ・天のかけら交換 ・闇商人購入 ・メイン「司祭の行方」 ・ドラケンガルド:城塞都市アドプティ購入 ・メイン「竜の国を継ぐ者」 ・エルヘイム:城塞都市ヴォーリターン購入 ・メイン「魔女の言の葉」 ・バストリアス:城塞都市ソルバクワッド購入 ・メイン「一炊の夢」 ・メイン「一角獣の覇王」 |
| 緋晶石のペンダント | ・バストリアス闇商人購入 ・アルビオン闇商人購入 ・城塞都市ラージョン購入 ・闘技場交換 ・アーマリアの初期装備 |
| 紫晶石のペンダント | ・メイン「法衣の騎士」 ・クリア後の城で購入 |
| 黒晶石のペンダント | ・闘技場 真・ランクバトルの1位報酬 |
| 夢幻の王冠 | ・アルビオン宝の地図5 ➡︎宝の地図一覧 |
| 一角獣の指輪 | ・メイン「一角獣と乙女」 ➡︎親密度MAXの相手と契約する |
武器
| 武器 | 入手方法 |
|---|---|
| 闘神シリーズ | ・闘技場交換 |
| 風シリーズ | ・風門で敵を倒す |
| 一角獣の聖剣 | ・「歴代王の墓所」クリア |
| 破滅の黒塊 | ・ドラケンガルド宝の地図3 ➡︎宝の地図一覧 |
| リリックワンド | ・コルニア:城塞都市パールバチモ購入 ・闘技場ランクバトル報酬 |
| 教皇の権杖 | ・メイン「大聖堂への道」 |
盾
| 盾 | 入手方法 |
|---|---|
| 緋紋の盾 | ・闘技場交換 ・クリア後の城で購入 |
PPが増やせる装備一覧
| アクセサリー | 入手方法 |
|---|---|
| 蒼石のペンダント | ・天のかけら交換 ・闇商人購入 ・城塞都市ユークイット購入 ・城塞都市アドプティ購入 ・闘技場購入 ・闘技場交換 ・ソルドラーガ城購入 ・ラウルハル城購入 ・城塞都市ヴォーリターン ・地下九雷パランシペルト購入 ・古都バスタリーツァ購入 ・ソルバクワッド購入 ・城塞都市ドラコドリナ購入 ・エスポア教会調べる(クリア後?) |
| 蒼晶石のペンダント | ・バストアリス闇商人購入 ・アルビオン闇商人購入 ・城塞都市ラージョン購入 ・城塞都市ペイズトン購入 ・ビスファイン大聖堂購入 ・闘技場交換 ・アーマリアの初期装備 |
| 紫晶石のペンダント | ・メイン「法衣の騎士」 ・クリア後の城で購入 |
| 黒晶石のペンダント | ・闘技場 真・ランクバトルの1位報酬 |
| 古代の王冠 | ・バストリアス宝の地図5 ➡︎宝の地図一覧 |
| 乙女の指輪 | ・メイン「一角獣と乙女」 ➡︎親密度MAXの相手と契約する |
| 白ネコミミフード | ・天のかけら交換 |
| 黒ネコミミフード | ・闘技場交換 |
武器
| 武器 | 入手方法 |
|---|---|
| 大竜骨シリーズ | ・ドラケンガルドで購入 |
| 茨シリーズ | ・エルヘイムで購入 |
| 氷瀑シリーズ | ・バストリアスで購入 |
| 翼紋章シリーズ | ・アルビオンで購入 |
| 花シリーズ | ・宝の地図6 ➡︎宝の地図6一覧 |
| 一角獣の聖剣 | ・「歴代王の墓所」クリア |
| 名将の長槍 | ・エルヘイム:ラウルハル城購入 |
| 名将の長弓 | ・コルニア宝の地図4 ➡︎宝の地図一覧 |
| インクイジター | ・アルビオン:港町シトロンプール購入 |
| 異端審問官の弓 | ・コルニア:城塞都市ユークイット購入 |
| レリア司祭の儀杖 | ・プリムの初期装備 ➡︎メイン「黒衣の将」で加入 |
| 守護のメイス | ・コルニア:スッドの町購入 ・ドラケンガルド:ヴェステンの町購入 |
| 聖職者の守杖 | ・天のかけら交換 |
| 教皇の権杖 | ・メイン「大聖堂への道」 |
盾
| 盾 | 入手方法 |
|---|---|
| 大竜骨シリーズ | ・ドラケンガルドで購入 |
| 茨シリーズ | ・エルヘイムで購入 |
| 氷瀑シリーズ | ・バストリアスで購入 |
| 翼紋章シリーズ | ・アルビオンで購入 |
| 蒼紋の盾 | ・コルニア:城塞都市バールバチモ購入 ・闘技場北東の橋修復後の家を調べる |
| 蒼紋の大盾 | ・メイン「沼地の魔女」 |
| 青薔薇の盾 | ・ヴァーニジアの初期装備 |
| 英雄の盾 | ・闘技場交換 |
APとPPの増やし方
- 装備で増やす
- クラスチェンジする
- スキルの効果で増やす
装備で増やす

APとPPは、装備の効果で増やせます
当記事で紹介した装備を手に入れたら、装備するだけでOK
そのほかの特殊効果やスキルが付いているものもあるので、積極的に装備させましょう
クラスチェンジする

APとPPは、クラスチェンジすると1ずつ増やせます
名声Bランクに到達したら、砦で上位職にクラスチェンジしましょう
新しいスキルの追加などもあり、一気に戦力を強化可能です
スキルの効果で増やす

APとPPは、スキルの効果で一時的に増やすこともできます
AP・PP増やせる系のスキルは発動できればかなり強力なので、積極的に使っていきましょう
AP・PPとは?
AP=アクティブスキルに必要なポイント

APとは、アクティブスキルに必要なポイントです
アクティブスキルは、行動順が回ってきた時に発動できる能動的なスキル
APが多いほど攻撃回数が増えたり大技を使えるようになったりするので、装備やクラスチェンジでAP4を目指しましょう
PP=パッシブスキルに必要なポイント

PPとは、パッシブスキルに必要なポイントです
パッシブスキルとは、条件を満たした時に受動的に発動するスキル
効果は様々ですが、サポート的な効果のものが多いです






コメント