© 2021 Gearbox.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は『ワンダーランズ〜タイニー・ティナと魔法の世界』のクロスプレイについて解説していきます
フレンドと遊びたい方は、参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・クロスプレイはできる?
・どのプラットフォームでできる?
・フレンドと遊びたい
ワンダーランズはクロスプレイ可能?
全プラットフォームでクロスプレイ可能!
『ワンダーランズ』では、全てのプラットフォームでクロスプレイ可能です!
PS4やXbox、PC間での異なる機種でも一緒に遊べるため、自分の好きなプラットフォームで購入しましょう
クロスプレイのメリット・デメリット
マッチメイキングが早くなる
クロスプレイでは、全てのプラットフォームからプレイヤーを探せるのでマッチメイキングが早くなります
異なるプラットフォーム間でフレンドと遊べる
クロスプレイでは、異なるプラットフォーム間でフレンドと遊ぶことができます
機種を合わせる必要がないため、色んな人と遊べますね!
ロード時間に差が出てしまう
異なるプラットフォーム間でプレイしていると、ロード時間に差が出てしまいます
読み込み時間に差が出ると、「次世代ゲーム機の待ち時間が長くなる」などのデメリットが生じるので注意です
ワンダーランズの対応プラットフォーム一覧
- PlayStation4
- PlayStation5
- Xbox One
- Xbox Series X/S
- PC
『ワンダーランズ』は、上記のプラットフォームで遊ぶことができます
ワンダーランズはどんなゲーム?
タイトル | ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界 |
---|---|
ジャンル | ヒャッハーファンタジーアドベンチャー |
プレイ人数 | 1〜4人 |
こんなゲーム!
・ボーダーランズシリーズの制作陣
・ヒャッハー×ファンタジーのシューティングRPG
・個性的なキャラクターが満載
ヒャッハー×ファンタジーのシューティングRPG

『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』は、ヒャッハーとファンタジーを掛け合わせたヒャッハーファンタジーアドベンチャー
ファンタジーベースの新作シューティングRPGで、奇妙なモンスターやお宝満載のダンジョンに溢れた世界を探検する冒険物語です
爆弾娘タイニー・ティナをはじめ、向こう見ずで気ままなバレンタインなど、魅力溢れるキャラクターが多数登場します
コメント