©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『太閤立志伝5DX』の真田昌幸と幸村について解説しています
好みや札の入手方法などを知りたい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・真田昌幸と幸村の札が欲しい
・好みは何?
・どこに出現する?
真田昌幸のデータ一覧
| 名前 | 真田昌幸 |
|---|---|
| 身分 | 足軽大将 |
| 登場予定年 | 1561年 |
| 札の入手方法 | 歴史イベント「関ヶ原の戦い」「幸村の雌伏」 |
好みなど
| 好み | 飲酒 | 士官傾向 | 主義 | 行動 | 義理 |
|---|---|---|---|---|---|
| 書物 | ◯ | 武士のみ | 普通 | 慎重 | 不義 |
出現シナリオと場所
| シナリオ | 場所 |
|---|---|
| 流亡の章 | 躑躅ヶ崎館 |
| 乱麻の章 | 戸石城 |
| 日輪の章 | 戸石城 |
| 昇龍の章 | 戸石城 |
| 覇道の章 | 戸石城 |
| 転変の章 | 上田城 |
| 太平の章 | 上田城 |
| 夢幻の章 | 諏訪の町 |
真田幸村のデータ一覧
| 名前 | 真田幸村(真田信繁) |
|---|---|
| 身分 | 足軽組頭 |
| 登場予定年 | 1581年 |
| 札の入手方法 | 歴史イベント「関ヶ原の戦い」「大阪の陣」 |
好みなど
| 好み | 飲酒 | 士官傾向 | 主義 | 行動 | 義理 |
|---|---|---|---|---|---|
| 武具 | ◯ | 武士のみ | 理想 | 軽率 | 堅い |
出現シナリオと場所
| シナリオ | 場所 |
|---|---|
| 流亡の章 | 躑躅ヶ崎館 |
| 乱麻の章 | 戸石城 |
| 日輪の章 | 戸石城 |
| 昇龍の章 | 戸石城 |
| 覇道の章 | 戸石城 |
| 転変の章 | 上田城 |
| 太平の章 | 上田城 |
| 夢幻の章 | 宇須岸の町 |






コメント