©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『アーマードコア6』のトロフィーについて解説しています
トロフィーコンプリートをしたい方は参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
- トロフィーの数は?
- トロフィーの獲得条件は?
- トロコンしたい
トロフィー数
| グレード | トロフィー数 |
|---|---|
| プラチナ | 1 |
| ゴールド | 5 |
| シルバー | 10 |
| ブロンズ | 14 |
| 合計 | 30 |
トロフィーの入手条件一覧
プラチナトロフィー
| トロフィー | 入手条件 |
|---|---|
| アーマード・コア | 全てのトロフィーを獲得した |
ゴールドトロフィー
| トロフィー | 入手条件 |
|---|---|
| パーフェクトマーセナリー | 全てのミッションをSランクでクリア |
| スターゲイザー | 全てのミッションをクリア |
| マスターオブアリーナ | 全てのアリーナプログラムをクリア |
| アセットホルダー | 全てのパーツを入手した ➡︎パーツの入手方法 |
| チューンエキスパート | 全てのOS強化を行なった |
シルバートロフィー
| トロフィー | 入手条件 |
|---|---|
| レイヴンの火 | エンディング「レイヴンの火」に到達 |
| ルビコンの解放者 | エンディング「ルビコンの解放者」に到達 |
| 賽は投げられた | エンディング「賽は投げられた」に到達 |
| 武器コレクター | 全ての武器パーツを入手した |
| 外装コレクター | 全てのフレームパーツを入手した |
| 内装コレクター | 全てのインナーパーツを入手した |
| 拡張機能コレクター | 全てのコア拡張機能を入手した |
| 戦闘ログコレクター | 全ての戦闘ログを入手した ➡︎戦闘ログの入手方法 |
| 情報ログコレクター | 10件の情報ログを入手した |
| 検証完了 | アリーナ「戦闘技能検証」をクリアした |
ブロンズトロフィー
| トロフィー | 入手条件 |
|---|---|
| 密航 | ミッション「密航」をクリア |
| 壁超え | ミッション「壁超え」をクリア |
| 交信 | ミッション「ウォッチポイント襲撃」をクリア |
| 海越え | ミッション「海越え」をクリア |
| 新たな脅威 | ミッション「旧宇宙港襲撃」をクリア |
| エアとコーラル | ミッション「アイスワーム撃破」をクリア |
| 未踏領域へ | ミッション「地中探査・深度3」をクリア |
| 再教育 | ミッション「集積コーラル到達」をクリア |
| 浮上する都市 | ミッション「無人洋上都市掌握」をクリア |
| 失踪 | ミッション「失踪」をクリア |
| 教習課程修了 | 全てのトレーニングプログラムをクリア |
| 機体エンジニア | 機体のアセンブルを行なった ➡︎おすすめアセンブル |
| 制御エンジニア | 機体のOS強化を行なった |
| 意匠デザイナー | 機体のカラーリングを行なった |
トロコンのコツ
3種類のエンディングをみる
トロコンをするには、3種類全てのエンディングに到達する必要があります
周回プレイで異なる分岐ルートを選び、エンディングを網羅しましょう
全てのミッションでSランクを取る
トロコンをするには、全てのミッションでSランクを取る必要がある
それぞれのミッションに最適なアセンブルを組み、効率良く攻略していきましょう
難しい場合は、他の人のアセンブルを参考にしたりロードしたりすると良いです
全てのアリーナをクリアする
トロコンをするには、アリーナを制覇する必要があります
アリーナでは敵機体と1体1で戦うので、相手の得意不得意を考慮したアセンブルで挑戦しましょう
また、アリーナではOSTチップも入手可能です
全てのパーツを入手する
トロコンをするには、全てのパーツを入手する必要があります
ショップ、コンテナ、ログハントなどからパーツを集めましょう
全ての戦闘ログを入手する
トロコンをするには、全ての戦闘ログを入手する必要があります
戦闘ログはタグ持ちの敵を倒すと回収できるので、見つけたら積極的に倒しにいきましょう






コメント