【バトルアライアンス】攻略プレイガイドとバトルのコツ【SDガンダム】

バトルアライアンス攻略

©創通・サンライズ

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『SDガンダム バトルアライアンス』の攻略プレイガイドを掲載しています

ゲームを始めたての方は参考にしてください!

▶︎バトルアライアンス攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • どうやって進めればいい?
  • バトルのコツが知りたい
  • ボスに勝てない

攻略プレイガイド

  • チュートリアルでキャピタルチケットを貰う
  • キャピタル稼ぎはEASYで
  • 強化するMSは選別する
  • 入手設計図はミッション画面で確認できる

チュートリアルでキャピタルチケットを貰う

チュートリアル

序盤で解放されるチュートリアルは、優先的にプレイしておきましょう

チュートリアルの報酬でキャピタルチケットが貰えます

キャピタルは大量に必要になるので、必ず受け取って素材売却でキャピタルに変換しましょう

キャピタル稼ぎはEASYで

EASY

MS強化に使うキャピタルは、慢性的に不足すると思います

もしキャピタル稼ぎをする時は、必ず難易度をEASYにして周回しましょう

難易度によってキャピタルの獲得量は変わりません

強化するMSは選別する

MS強化

本作はキャピタルが不足しがちなので、強化するMSは選別しましょう

全ての機体を満遍なく強化しようと思うと、キャピタルがいくつあっても足りません

よく使う機体に強化を集中させた方が、ミッションもクリアしやすいです

入手設計図はミッション画面で確認できる

入手設計図

MSを解放するのに必要な設計図ですが、入手設計図はミッション画面で確認できます

クリア済みミッションなら□ボタンで入手設計図を表示できるので、設計図集めをする際は活用しましょう

バトルのコツ

  • チェインブレイカーでコンボを繋げよう
  • ジャストガード・ステップを狙おう
  • ボスはブレイクを狙おう
  • ボスの攻撃対象者を確認しよう

チェインブレイカーでコンボを繋げよう

チェインブレイカー

バトルでは、チェインブレイカーを使ってコンボを繋げましょう

チェインブレイカーはいつでも発動でき、ブーストゲージが回復します

コンボの途中で挟めば、より長く敵を攻撃することが可能です

地上攻撃➡︎打ち上げ攻撃➡︎ジャンプで追撃➡︎チェインブレイカー➡︎攻撃➡︎サブ兵装 とコンボを繋げれば、大ダメージを与えられます

また、チェインブレイカーは、被ダメージ時に反撃としても使えます

ジャストガード・ステップを狙おう

ジャストガード

バトルでは、ジャストガード・ステップを狙いましょう

それぞれタイミング良くガード・ステップを行うと、発動できます

どちらも被ダメージを0にできるので、特にボス戦で重要です

敵の動きを読んで、攻撃のタイミングに合わせてガードorステップを行いましょう

ボスはブレイクを狙おう

ブレイク

ボス相手には、ブレイクを狙いましょう

ブレイクは、バランサゲージを0にすると発動します

バランサゲージは自動で回復するので、サブ兵装で連続攻撃をして減らしましょう

また、敵が攻撃する際にも消費されるので、敵の攻撃を避けてから反撃すると効率良くゲージを減らせます

ブレイク後は、打ち上げやエリアル攻撃で畳み掛けるのがおすすめです

ボスの攻撃対象者を確認しよう

ターゲット

ボス戦では、相手の攻撃対象者を確認しましょう

自分がターゲットになっている時は、防御や回避に専念すると良いです

自分以外がターゲットになっている場合は、バックアタックなどを狙って積極的に攻撃していきましょう



勝てない時の対処法

  • 別のMSを使う
  • MSを強化する
  • 強い装着パーツを集める
  • 難易度を下げる
  • マルチプレイで助けてもらう

別のMSを使う

MSセッティング

勝てない時は、別のMS(機体)を使ってみましょう

機体によって性能やスキルなどが異なるので、別の機体であればミッションとの相性が良くクリアできるかもしれません

インファイターで負けたなら次はシューターで射撃メインで戦ってみるなど、戦術から変えるのもおすすめです

MSを強化する

MS強化

勝てない時は、MSを強化しましょう

MS強化ではパラメータを上げられるので、より強い敵と戦うことができます

また、限界突破をすればレベル上限を上げることも可能です

MS強化に必要なキャピタルは、ミッションの周回で集められます

強い装着パーツを集める

装着パーツ

勝てない時は、装着パーツを集めましょう

装着パーツは性能がランダムなので、より強いパーツが手に入るまで厳選が必要です

何度もミッションを周回して、MSに合った拡張パーツを手に入れましょう

難易度を下げる

難易度

どうしても勝てない時は、難易度を下げましょう

難易度をEASYにすれば、被ダメージ量が減少してクリアしやすくなります

高難易度は後から挑戦すれば良いので、最初は低難易度でクリアして次のミッションへ進みましょう

マルチプレイで助けてもらう

マルチプレイ

どうしても勝てない時は、マルチプレイで助けてもらいましょう

オンラインマルチプレイでは、最大3人で力を合わせてミッションに挑戦できます

ソロプレイよりも遥かに有利になるため、ソロで勝てない時は協力プレイで挑みましょう

バトルアライアンス攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました