【牧場物語ワンダフルライフ】逆プロポーズの条件と狙いのキャラから告白される方法

牧場物語ワンダフルライフ攻略

©2023 Marvelous Inc.

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『牧場物語ワンダフルライフ』の逆プロポーズについて解説しています

住人の方から告白されたい方は参考にしてください!

▶︎攻略プレイガイドとルーティン

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • 逆プロポーズの条件は?
  • 狙いのキャラから告白されたい
  • プロポーズを断るとどうなる?

逆プロポーズのされ方

青い羽根を渡さずに1年目が終わる

逆プロポーズ

青い羽根を渡さずに1年目を終えると、結婚候補から逆プロポーズされます

インディゴ10日目終了後に、好感度が一定以上のキャラが選択肢として表示されるので、好きなキャキャラを選びましょう

かに青い羽根を渡して婚約してしまうと、逆プロポーズイベントは発生しません

狙いのキャラから告白される方法

  1. 狙いのキャラの好感度だけをあげる
  2. 青い羽根を使わずに1年目を終了する

狙いのキャラの好感度を上げる

好感度

狙いのキャラから逆プロポーズされたい場合は、そのキャラの好感度を集中してあげましょう

同じ性別の結婚候補の中で、最も好感度が高いキャラクターが告白に来ます

狙いのキャラのみにプレゼントを上げたりイベントを発生させたりすれば、条件を満たせるはずです

好感度はXメニューの住民情報で確認できるので、1年目終了前にチェックしておきましょう

逆プロポーズを断るとどうなる?

ゲームオーバーになる

ゲームオーバー

逆プロポーズを断ると、ゲームオーバー(特殊エンディング)になります

結婚しないと2章に突入できないので、逆プロポーズをされたら必ず承諾しましょう

どうしても逆プロポーズが見たい場合は、予めセーブをしておくと良いです

牧場物語ワンダフルライフ攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました