どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ヘルダイバー2』のチャージャーについて解説しています
突進してくるウザイやつが倒せない方は参考にしてください!
チャージャーの簡単な倒し方
- 足の装甲を剥がして破壊する
- 貫通武器で顔を撃つ
- 戦略支援の爆撃
足の装甲を剥がして破壊する
最も簡単な倒し方は、チャージャーの足の装甲を剥がして破壊する方法です
まずレールガンや無反動ライフル、使い捨て対戦車兵器などの貫通できる支援武器を、いずれかの足に2発ほど撃ち込みます
すると外殻が外れて中が露出するはずです
露出した部分を、通常の銃で撃ちまくりましょう
しばらく撃つと、足が壊れて倒せます
貫通武器で顔を撃つ
チャージャーは装甲が硬いですが、貫通できる武器があれば顔を撃ち抜くのも良いでしょう
貫通できるのは、レールガンや無反動ライフルです。数発命中すれば倒せます
ただし部位の判定がシビアなので、中々頭に命中しない時は、先述した足破壊の方が確実です
戦略支援の爆撃
レールガンなどの貫通武器を持っていない場合は、戦略支援の爆撃がおすすめです
1撃で倒したいなら、イーグル500kg爆弾や軌道レールキャノン
1撃ではないですが、イーグル・エアストライクもチャージャーに多大なダメージを与えられます
イーグル・エアストライク+グレネードなどを使って倒しましょう
そのほかのチャージャー対策一覧
貫通武器も戦略支援もない時は、以下の方法で対処しましょう
- 回り込んで腹を撃つ
- 炎上による継続ダメージを与える
- 逃げる
回り込んで腹を撃つ
チャージャーは装甲が硬いですが、お腹は露出しているので銃で撃てます
通常の銃しか攻撃手段がない場合は、後ろに回り込んで腹に銃を当てましょう
チャージャーは若干追尾しながら突進してくるので、突進してくる直前で横にダイブすると上手く避けられます
回避➡︎腹に射撃 を繰り返して、ダメージを与えていきましょう
また、装甲がある部分を射撃してもダメージは入らないので、弾の無駄です
ライトアーマーだと走って回り込める
スピードが速いライトアーマーを装備していれば、走って背後に回り込めます
ダイブする必要がないので、通常よりも安定してチャージャーと戦えるでしょう
炎上による継続ダメージを与える
チャージャーには、炎上による継続ダメージも有効です
炎上は時間はかかりますが、少しずつ体力を減らせます
焼夷弾系の武器や火炎放射器があれば、積極的に使いましょう
逃げる
高難易度になってくると、チャージャーは複数体出てきます
有効な武器を持っていないと弾薬が尽きる可能性が高いので、逃げましょう
ただし、チャージャーの突進速度はけっこー速いので注意です
直線だけだと逃げるのは難しいので、入り組んでいたり障害物がある場所を通ると上手くまけます
チャージャー用のおすすめ武器
武器 | カテゴリ/解説 |
---|---|
レールガン | 支援武器 ・Lv.20で解放できる ・重装甲を貫通可能 ・頭や足に撃とう |
無反動ライフル | 支援武器 ・重装甲も破壊できる高威力 ・頭や足を撃とう ・リロードが遅いので注意 |
使い捨て対戦車兵器 | 支援武器 ・装甲を剥がせる ・足に撃って破壊するのがおすすめ |
スピア | 支援武器 ・重装甲も破壊できる高威力 ・遠距離からロックして撃つ ・1撃で倒せる |
軌道レーザー | 軌道キャノン ・指定エリアに極太レーザーを放つ ・チャージャーが死ぬまで攻撃し続ける ・チャージャー以外も倒せる |
軌道レールキャノン | 軌道キャノン ・チャージャーを狙い撃ちしてくれる ・1発で倒せる ・使用回数が無限 |
イーグル500kg | イーグル ・広範囲を消滅させる爆撃 ・チャージャー含めた敵を殲滅できる |
グレネードランチャー | 支援武器 ・遠距離から爆発できる ・お腹など露出してる部位を狙おう ・装甲は剥がせない |
ロケット砲塔 | 機械作業場(タレット系) ・装甲を貫く自動タレット ・大型を優先的に狙う ・破壊されない場所に配置しよう |
レールガン
装甲を貫通できる最強武器
頭に数発当てるか、足に2発撃つ➡︎通常武器で足を破壊 で簡単に倒せます
チャージャー以外の大型にも有効なうえに弾数も多めなので、高難易度ではぜひ持っていきましょう
無反動ライフル
爆発系の装甲貫通武器
1,2発で倒せるが、1人だとリロードが超遅いのが難点
レールガン解放前のチャージャー対策としておすすめです
使い捨て対戦車兵器
爆発系の装甲貫通武器
1回で倒すことはできませんが、足に撃つ➡︎通常武器で足を破壊 で簡単に倒せます
スピア
遠距離からロックして放つ追尾ミサイル
遠くから安全に倒せますが、弾数や使い勝手を考えるとレールガンのがおすすめです
軌道レーザー
範囲内の敵を焼き尽くすレーザー
敵を追尾してくれるので、やや時間はかかりますがチャージャーをほぼ確実に倒せます
チャージャー以外の雑魚敵にも有効なため、汎用的でおすすめの戦略支援です
軌道レールキャノン
大型の敵に1発だけ放つレールキャノン弾
ビーコン近くの中で最も大きい敵を攻撃してくれるので、チャージャー以上の敵がいなければ確実に当てられます
要請時間が0秒で威力も絶大なため、要請さえすれば一瞬でチャージャーを撃破可能です
大型敵が多いミッションでは、積極的に持っていきましょう
イーグル500kg
着弾付近を消滅させる大型爆撃
チャージャーを含めた付近の敵を一掃できます
使用回数は1回ですが、再装填すればまた使用できます
グレネードランチャー
グレネードを放てる支援武器
露出部分に当てれば、多大なダメージを与えられます
ただし装甲貫通武器ではないので、上記の武器と比べるとそこまで有効ではありません
ロケット砲塔
自動で大型の敵を狙ってくれるタレット
チャージャーの装甲を剥がしてくれます
タレットだけで倒すのは難しいですが、装甲が外れた場所は撃てるようになるので倒しやすくはなる
チャージャーの出現場所
ターミニッド支配下の星
チャージャーは、ターミニッド(ムシ)支配下の星に出現します
高難易度ほど、出現率は高いです
また、チャージャーはレーダーに大きな赤点で表示されています(チャージャー以外の可能性もある)
効率良く探したい場合は、アーマーやブースターの効果を使ってレーダーの索敵範囲を広げましょう
コメント