【カービィディスカバリー】ドーナツの場所一覧とミッション攻略|行こうよアライブルモール

カービィ ディスカバリー攻略

©HAL Laboratory, Inc. / Nintendo

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は『星のカービィディスカバリー』のドーナツの場所について解説していきます

ステージ「行こうよアライブルモール」のミッションを達成したい方は参考にしてください!

▶︎カービィディスカバリー攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!

ドーナツはどこにある?
正解の部屋はどれ?
ミッションをコンプリートしたい

ドーナツの場所一覧

順番入手場所
1つ目最初のエリアのエスカレータ上
2つ目棘ベルトコンベアのエリア
3つ目左奥のショートケーキの部屋
4つ目ゴールエリアの上

1つ目:エスカレータ上

エスカレータ上

1つ目のドーナツは、最初のエリアのエスカレータ上です

ダンボールに隠されているので、破壊して入手しましょう

また、下のブロックを破壊するとフィギュアも手に入ります

2つ目:棘ベルトコンベアのエリア

棘ベルトコンベアのエリア

2つ目のドーナツは、棘ベルトコンベアのエリアにあります。ワイルドフロストを倒した先です

右下に光があるので、触ってドナーを出現させましょう

3つ目:左奥のショートケーキの部屋

ショートケーキ部屋

3つ目のドーナツは、左奥のショートケーキの部屋で手に入ります。アイスクリームの向かいです

部屋に入って左側の机上に光があるので、触れると左下にドーナツが出現します

ショートケーキ部屋のドーナツ

4つ目:ゴールエリアの上

ゴールエリア

4つ目のドーナツは、ゴールエリアの上にあります

右側のハシゴから登り、左側に進んで入手しましょう

ワドルディの場所一覧

順番場所
1体目シャッター商店街の上
2体目ハンバーガー部屋の宝箱
3体目棘ベルトコンベアのエリア
4体目左奥のショートケーキ部屋の宝箱

1体目:シャーター商店街の上

シャッター商店街

1体目のワドルディは、シャッター商店街の上にいます。キャンディの先です

ボムブロックを破壊するとハシゴが出現するので、登ってワドルディを救出しましょう

2体目:ハンバーガー部屋の宝箱

ハンバーガー部屋

2体目のワドルディは、ハンバーガー部屋にいます

お店が並ぶエリアで、真ん中のハンバーガーの部屋を右側に進みましょう

部屋に宝箱がおり、その中にワドルディがいます

3体目:棘ベルトコンベアのエリア

棘ベルトコンベアのエリア

3体目のワドルディは、棘ベルトコンベアのエリアにいます

左奥のボタンを押して、ワドルディを出現させましょう

ボタン手前の壁は、アイスの能力で破壊可能です。手前にいる雪だるまやワイルドフロストからコピーして手に入れましょう

4体目:左奥のショートケーキ部屋の宝箱

ショートケーキ部屋

4体目のワドルディは、お店が並ぶエリアで左奥のショートケーキの部屋を進むといます。アイスクリーム部屋の向かいです

部屋には宝箱が3つあるので、真ん中の宝箱からワドルディを救い出しましょう



キャンディの場所一覧

最初のワドルディの手前

キャンディ

キャンディは、最初のワドルディの手前にあります

ステージ右側にあるため、しっかり触れておきましょう

また、キャンディに触れると一定時間無敵状態になりま

迷子にならずにモールを出る方法

最初の分かれ道はハンバーガー部屋

ハンバーガー部屋

迷子にならずにモールを出るには、最初の分かれ道でハンバーガー部屋に入りましょう

真ん中の部屋です

2つ目の分かれ道は左奥のショートケーキ部屋

ショートケーキ部屋

迷子にならずにモールを出るには、2つ目の分かれ道で左奥のショートケーキ部屋に入りましょう

アイスクリーム部屋の向かいのお店です

2つの分かれ道で正解の部屋を選べば、ゴール付近でミッション達成となります

ヒントは壁に描かれている

正解の部屋のヒントは、ほおばりヘンケイでロッカーを倒した場所の壁に描かれています

カービィ ディスカバリー攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました