【Lies of P】おすすめ武器と入手方法一覧|強化方法など【ライズオブピー】

Lies of P攻略

© NEOWIZ. All Rights Reserved.

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『ライズオブピー』の武器について解説しています

どの武器が強いか知りたい方は参考にしてください!

▶︎Lies of P攻略TOP

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • どの武器がおすすめ?
  • 武器はどこで手に入る?
  • 武器の強化方法は?

おすすめ武器一覧

武器補正入手方法
電気コイル棒の頭
×
電気コイル棒の柄
動力C
技術D
進化B
エリュシオン大通りの行商人から購入
アルクの聖剣動力B
技術C
王の炎のエルゴで交換
➡︎ステージ3のボス素材
盟約のトリアイナ動力C
技術B
倒錯した天使のエルゴで交換
➡︎ステージ4のボス素材

電気コイル棒

進化補正のおすすめ武器は、電気コイル棒です

ステージ2「エリュシオン大通り 住宅内部」の近くにいる行商人から購入できます⬇︎

行商人

電気コイル棒は序盤の武器の中では火力が高く、電撃属性の武器です

継続して攻撃していると感電を起こし、物理・スタッガーダメージ量を増加させることができます

アルクの聖剣

動力補正のおすすめ武器は、アルクの聖剣です

ステージ3のボス・王の炎フオコが落とす素材で交換できます

交換は、聖フランジェリコ大聖堂屋上で出会うアリドーロから行いましょう(交換はホテルで行える)

アルクの聖剣は攻撃力が高いうえに、ガード減少率も高い武器です

さらに変形すると攻撃範囲が広がるので、ボス戦・集団戦どちらでも活躍します

盟約のトリアイナ

技術補正のおすすめ武器は、盟約のトリアイナです

ステージ4のボス・アンドレウスが落とす素材で交換できます

交換は、聖フランジェリコ大聖堂屋上で出会うアリドーロから行いましょう(交換はホテルで行える)

盟約のトリアイナは、クリティカルがある武器です

一定の割合でクリティカルヒットになり、ダメージ量が大幅に増加します

武器の入手方法一覧

※画像はタップで拡大

通常武器一覧

武器タイプ入手方法
操り人形の
サーベルブレード

(操り人形の
サーベルの柄)
・最初に「コオリギの道:バランス」を選ぶ
・エリア1「チェサラーニの小道」の商人から購入
冷淡なレイピアブレード
(冷淡なレイピアの柄)
・最初に「バスタードの道:機敏さ」を選ぶ
・エリア1「チェサラーニの小道」の商人から購入
運命の大剣ブレード
(運命の大剣の柄)
大剣・最初に「スイーパーの道:強さ」を選ぶ
・エリア1「チェサラーニの小道」の商人から購入
電気コイル棒の頭
(電気コイル棒の柄)
鈍器エリア2「エシュシオン大通り 住宅内部」
商人から購入
クラアット警防の頭
(クラット警防の柄)
鈍器エリア2「エリュシオン大通り 住宅内部」
デカイ警備員人形を撃破
サラマンダーの短剣ブレード
(サラマンダーの短剣の柄)
短剣
エリア3 工場区域入り口:2階の穴から降りた先
ブースターグレイブブレード
(ブースターグレイブの柄)

エリア3 工場区域入り口:汚染の川の奥
消防斧ブレード
(消防斧の柄)
鈍器
エリア3 工場区域排水溝:火の玉が転がってくる
場所の突き当たり
大きなパイプレンチの頭
(大きなパイプレンチの柄)

エリア4 月下村:炭坑のハシゴを登った先
酸性クリスタル槍ブレード
(酸性クリスタル槍の柄)

エリア5 巡礼の道:最初の分かれ道を右
破骨のこぎりブレード
(破骨のこぎりの柄)

エリア5 マーラム地区:デカイ敵がいる場所の屋上
舞踏家の曲刀ブレード
(舞踏家の曲刀の柄)

エリア6 ローザ・イザベル通り入り口
銃人形と爆発人形の奥
爆発つるはしブレード
(爆発つるはしの柄)

エリア6 エステラ歌劇場舞台:1階廊下の奥の部屋

特殊武器(ボス武器)一覧

特殊武器は、アリドーロからボスの素材と交換で入手可能です

ただし武器を交換するとアミュレットは交換できなくなるので、交換する際は慎重に。

武器タイプ入手ボス/素材
七枝の歯車宝剣大剣エリア1:パレードマスター
(パレードリーダーのエルゴ)
エチケット短剣エリア2:スクラップ警備員
(壊れた英雄のエルゴ)
アルクの聖剣大剣エリア3:王の炎フオコ
(王の炎のエルゴ)
盟約のトリアイナ鈍器エリア4:堕落した大司教アンドレウス
(倒錯した天使のエルゴ)
パペット・ザ・リッパーエリア5:人形の王ロミオ
(白く灼けた王のエルゴ)

武器の強化方法

ユージェニーに石素材を渡す

武器強化

武器は、ホテルにいるユージェニーで強化可能です

必要な石系素材とエルゴを消費して、武器の攻撃力を上げられます

石は、フィールドで拾う・敵からのドロップ・ポレンディーナからの購入 などで集めましょう

武器の調合方法

ブレードと柄を自由に組み合わせる

武器調合

通常武器は、スターゲイザーやユージェニーで調合できます

ブレードと柄の部分を自由に組み合わせられるので、好きな武器を作りましょう

調合にコストや制限はなく、何度でも行えます

柄の変形方法

クランクを渡して補正を変える

柄の変形

ユージェニーでは、柄の補正を変更可能です

クランクを使用して、ステータスに応じた補正に変えましょう

クランクは、フィールドで手に入れたりプルチネラから購入したりして入手できます

Lies of P攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました