【ポケモンSV】言うことを聞かない時の対処法と必要バッジ数【スカーレット・バイオレット】

ポケモンSV攻略

©2022 Pokémon.

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『ポケモン スカーレットバイオレット』の言うことを聞かない時の対処法について解説しています

ポケモンが言うことを聞いてくれない方は、参考にしてください!

▶︎ポケモンSV攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • ポケモンが言うことを聞いてくれない
  • ジムバッジはいくつ必要?
  • アイテムやポケモンが欲しい

言うことを聞かない時の対処法

チャンピオンロードを進めてジムバッジを手に入れる

ジムバッジ

ポケモンが言うことを聞かない場合は、チャンピオンロードを進めてジムバッジを集めましょう

ジムバッジは、各地のジムでジムテストをクリアして、ジムリーダーを倒すと入手可能です

ジムバッジを多く所持しているほど、レベルの高いポケモンが言うことを聞いてくれるようになります

本作では自身で捕まえたポケモンも、レベルが高い場合は言うことを聞きません

ただし、元々言うことを聞いていたポケモンは、レベルを上げても大丈夫です

レベルごとの必要なバッジ数

ジムバッジの個数言うことを聞くレベル
1個Lv25まで
2個Lv30まで
3個Lv35まで
4個Lv40まで
5個Lv45まで
6個Lv50まで
7個Lv55まで
8個Lv100まで

レベル制限の確認方法

プロフィールから確認可能

プロフィール

何レベまで言うことを聞くかは、プロフィールから確認可能です

マップ画面を開いた後にXボタンで「プロフィール」を選択し、Aボタンで表示を切り替えましょう

ポケモンSV攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました