【崩壊スターレイル】配布キャラのおすすめと無課金パーティ|入手時期は?

崩壊スターレイル攻略

©COGNOSPHERE. All rights reserved.

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『崩壊スターレイル』の配布キャラについて解説しています

無課金おすすめのキャラを知りたいは参考にしてください!

▶︎崩壊スターレイル攻略TOP

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • 配布キャラのおすすめは?
  • どんなパーティが強い?
  • どのキャラがもらえる?

配布キャラ一覧

キャラ入手時期
主人公初期から使える

三月なのか
初期から使える

丹恒タンコウ
初期から使える

アスター
チュートリアルガチャで確定

ヘルタ
開拓クエスト「模擬宇宙・始発テスト」クリア

ナターシャ
開拓クエスト「錆の中に横たわる」クリア

青雀セイジャク
開拓レベル21到達後、
旅記録「青龍入夢」クリア

配布キャラのおすすめ

キャラおすすめ度解説

ナターシャ
★★★★★★4 属性:物理/運命:豊穣
・貴重なヒーラー
・必殺技で全体回復
・白露がいなければ必須編成
主人公★★★★☆★4 属性:/運命:存護
・耐久力の高いタンク
・味方にシールド付与が可能
・アタッカーとしても使える

丹恒タンコウ
★★★★☆★4 属性:/運命:巡狩
・単体火力が高いアタッカー
・速度デバフ持ち

三月なのか
★★★☆☆★4 属性:/運命:存護
・バリア付与ができるサポーター
・凍結で妨害も可能

ヘルタ
★★★☆☆★4 属性:/運命:知恵
・全体攻撃が得意なアタッカー
・雑魚処理に向いている

アスター
★★★☆☆★4 属性:/運命:調和
・火力バフ持ちのサポーター
・必殺技で速度バフもかけられる

青雀セイジャク
★★★☆☆★4 属性:量子/運命:知恵
・貴重な量子属性のアタッカー
・運が良ければ高火力を出せる
・運要素が絡むので安定性は低い

ナターシャは必須

ナターシャ

配布キャラの中でも特段おすすめなのが、ナターシャです

ナターシャは貴重なヒーラーとなっており、攻略に必須の役割を担っています

もう1人のヒーラーである★5白露がいなけらば、手に入れ次第必ず編成しましょう

アタッカーは主人公と丹恒

アタッカーには、主人公丹恒がおすすめです

主人公は範囲アタッカー丹恒は単体アタッカーとして優秀なので、優先的に編成しましょう

また、ストーリー進行で主人公は炎属性にすることができます

炎属性にするとタンクとしても使えるようになり、さらに強力になります

雑魚処理はヘルターもおすすめ

複数の雑魚処理は、ヘルターもおすすめです

全体攻撃が強いので、擬似花萼などを効率良く周回したい時は編成しましょう

サポーター不足なら三月かアスター

サポーターが不足している場合は、三月アスターがおすすめです

三月なのかはバリアを張れるので、より安定性が増します

アスターは火力バフと速度バフをかけられるので、より攻撃的なパーティになります

他のメンバーや挑戦するダンジョンに応じて、好きな方を編成しましょう

無課金おすすめパーティ

アタッカーアタッカーサポーターヒーラー
主人公
丹恒タンコウ

三月なのか

ナターシャ

無課金では、上記のパーティがおすすめです

三月でバリアを張りつつ、ナターシャで回復すれば非常に安定して戦えます

ダメージは、主人公と丹恒で出しましょう

より攻撃的なパーティにしたい場合は、三月をアスターと入れかると良いです

崩壊スターレイル攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました