【Stray】トロフィーの入手条件一覧とトロコンのコツ|実績【ストレイ】

Stray攻略

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『Stray(ストレイ)』のトロフィー(実績)について解説していきます

トロフィーをコンプリートしたい方は参考にしてください!

▶︎Stray攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • トロフィーの入手条件を知りたい
  • トロコンしたい
  • トロフィーはいくつある?

トロフィーの合計数

グレードトロフィー数
プラチナ1
ゴールド7
シルバー9
ブロンズ8
合計25

トロフィーの入手条件一覧

プラチナ

トロフィー入手条件
猫よろこび全トロフィーをアンロックする

ゴールド

トロフィー入手条件
キャント・キャット・ミー捕まらずに最初のZURKの追跡から逃れる
平和主義者ZURKを1匹も殺さず下水道をクリアする
スピード命2時間以内にゲームを完了する
キャットウォークミッドタウンに到着する
寝起きのミルクゲームを完了して街を開放する
思い出した!B-12のメモリーを全て集める
猫の印バッジを全て集める

キャント・キャット・ミー

キャントキャットミー

トロフィー「キャント・キャット・ミー」は、チャプター2デッドシティを敵に捕まらずにクリアすると獲得できます

ジグザクに走ると捕まりづらいです

また、捕まった場合は、わざと死んでリトライすれば再挑戦できます

シルバー

トロフィー入手条件
おしゃべり猫100回ニャーと鳴く
猫の運動会500回ジャンプする
充実した日1時間以上寝る
忍者猫見張兵に見つからずにミッドタウンを通過する
もう一匹じゃないB-12に出会う
アルキャットラズジェイルへ行く
ニャロディ全ての楽譜をMorusqueに渡す
猫の親友ロボット5体にすりすりする
なわばり全チャプターでひっかく

ブロンズ

トロフィー入手条件
ニャンク・シュートバスケのダンクを決める
これ以上命はない猫に九生あり
スクラッチクラブのレコードをひっかく
猫も木から落ちる街の内部へ落ちる
だんまり猫B-12にロボットの通訳をしてもらう
好奇心は猫をも殺す紙袋を被る
キャットストロフィロボットと共に麻雀をする
テレキャット全TVチャンネルを見る

ニャンク・シュート

ニャンクシュート

トロフィー「ニャンク・シュート」は、スラムで獲得できます

物々交換近くの階段上にあるバスケットボールを、下に落としてバケツに入れましょう

テレキャット

テレキャット

トロフィー「テレキャット」は、スラムのテレビで全チャンネルを見ると獲得できます

テレビは図書館近くの屋上にあるので、リモコンを調べてチャンネルを変えましょう

トロコンのコツ

トロフィーのヒントを見る

ヒント

『Stray』のトロフィーには、ヒント機能が付いているものがあります

難しいトロフィーは、トロフィー一覧画面を開いてヒントを見ましょう

全てではないですが、収集物の場所などが動画で見れるので非常に分かりやすいです

チャプター選択で取りに行く

チャプター選択

トロコンを目指す場合は、チャプター選択でトロフィーを取りに行きましょう

タイトル画面からチャプターを選んで遊べるので、取り逃がしても問題ありません

1度普通にクリアしてから、チャプター選択で1つずつ集めに行くと良いです

トロフィー関連記事一覧

Stray攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました