【サンブレイク】早替えと先駆けのやり方・メリット|疾替え【モンハンライズ】

モンハンサンブレイク攻略

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『モンハンライズ サンブレイク』の早替え(疾替え)と先駆けについて解説していきます

サンブレイクの新アクションについて知りたい方は参考にしてください!

▶︎モンハンライズ攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • 早替えはどうやるの?
  • 早替えのメリットは?
  • 先駆けはどうやるの?

早替えのやり方

  1. テントなどで入れ替え技を登録する
  2. フィールドでZL+X+A

1.テントなどで入れ替え技を登録する

入れ替え技登録

早替え(疾替え)を行うには、まず入れ替え技を登録しましょう

入れ替え技は、アイテムBOXやテントで「入れ替え技管理」で登録できます

クエスト開始時は疾替えの書【朱】で登録した技が使用でき、疾替えの書【蒼】に登録した技は早替えをすると使用可能です

2.フィールドでZL+X+A

疾替え

早替えをするには、フィールドでZL+X+Aを押しましょう(アクションスライダーでも可能)

早替えをすると疾替えの書【朱】と【蒼】が切り替わり、それぞれ登録してあった技を使えるようになります

また、早替えは納刀中・抜刀中ともに可能です

バット中のガンナーはR+X+A

抜刀中のガンナーは、R+X+Aで早替えができます

コマンドが違うので間違えないようにしましょう

アクションスライダーでも使用可能!

アクションスライダー

早替えは、アクションスライダーでも使用可能です

メニューの「アクションスライダー設定」で「疾替え」を表示させましょう

その後、早替えにカーソルを合わせて方向キー⬇︎を押せば、簡単に早替えができます

早替えのメリット

戦闘中に入れ替え技を変更できる

入れ替え技

早替え(疾替え)は、戦闘中に入れ替え技を変更することができます

鉄蟲糸技も切り替えられるため、状況に応じて使い分けましょう

『モンハンライズ』では1種類ずつしか使えなかったので、戦略の幅が広がります

基本的には、頻繁に使う技を【朱】に、特定の状況下で使う技を【蒼】に登録するのがおすすめです

先駆けのやり方

早替え後にB

先駆け

先駆けをするには、早替え後にBボタンを押しましょう

先駆けが発動すると、軽くステップを踏んで移動できます

また、納刀状態で早替えをした場合は、先駆けと同時に抜刀します

先駆けのメリット

早替え後に回避できる

先駆けは、早替え後に回避ができます

早替え後の隙に攻撃を喰らいそうになった時は、先駆けのステップで避けましょう

また、ステップの方向を自由に選べるので、間合い調整としても便利です

モンハンサンブレイク攻略

※当サイトには広告を含みます。

ワイトをフォローする

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました