【サンブレイク】秘伝サポート行動のおすすめと付け方|変更できる?

モンハンサンブレイク攻略

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『モンハンライズ サンブレイク』のオトモサポート行動について解説していきます

どのサポート行動を付けるか迷っている方は参考にしてください!

▶︎サンブレイク攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • 秘伝サポート行動はどれが良い?
  • どうやって付けるの?
  • サポート行動を変えたい

秘伝サポートの行動のおすすめ

カラクリくじがおすすめ

カラクリくじの技

オトモの秘伝サポート行動は、カラクリくじの技がおすすめです

カラクリくじでは、巻物に書かれたランダムな行動を行なってくれます

中にはモンスターの確定ダウンを取ってくれる強力な技もあるため、戦闘で大活躍してくれるでしょう

秘伝サポート行動の付け方

オトモ道場の「秘伝サポート行動習得」で付けられる

秘伝サポート行動習得

オトモの秘伝サポート行動は、オトモ道場の「秘伝サポート行動習得」で付けられます

オトモ広場かエルガドのオトモ管理人に話しかけて、任意のオトモに付けましょう

また、秘伝サポート行動を1つも解放していない場合は付けられません

秘伝サポート行動の解放条件

秘伝サポート行動依頼サイドクエストの内容
癒しヨツバ鳥ヒーラーのオトモとMRクエストを3回達成
属性攻撃スチームアシストのオトモとMRクエストを3回達成
時限大花火ボマーのオトモとMRクエストを3回達成
カラクリくじコレクトのオトモとMRクエストを3回達成
ネコ式強化演奏ファイトのオトモとMRクエストを3回達成

エルガドの依頼サイドクエストで解放

強化キャンペーン!ヒーラー編

秘伝サポート行動は、エルガドで受注できる依頼サイドクエストで解放できます

青い吹き出しのアイルーたちに話しかけ、受注・達成報告を行いましょう

達成条件は、各タイプのオトモとMRクエストをクリアするだけです。採取ツアーで即帰宅でもOK



装備サポート行動の変更方法

変更機能依頼サイドクエストの内容
Lv5のサポード行動・盾蟹の剛爪×1(ダイミョウザザミ)
・鎌蟹の剛爪×1(ショウグンギザミ)
Lv10のサポード行動MR溶岩洞でツケヒバキ8匹を討伐
(白くて小さくて丸い奴)
Lv15のサポード行動・金獅子の黒荒毛×2(ラージャン)

エルガドの依頼サイドクエストで解放

習得訓練

装備サポート行動の変更機能は、エルガドで受注できる依頼サイドクエストで解放できます

オトモ管理人から受注して、達成しましょう

段階的に変更できるサポート行動が増えていき、最終的に3つとも変更可能です

オトモ道場の「サポート行動習得」で変更

サポート行動習得

サポート行動の変更は、オトモ道場の「サポード行動習得」で変更できます

依頼サイドクエストを達成していれば自由に変えられるので、厳選の必要はなくなりました

ただし、他人のオトモは変更できません

サポート行動とは?

秘伝サポート行動はオトモの必殺技

秘伝サポート行動

秘伝サポード行動とは、オトモの必殺技のようなものです

1匹につき1つだけ設定することができます

強力な効果が発動するので、解放したら必ず付けておきましょう

また、時限大花火の技以外は発動タイミングを指定できません

装備サポード行動はオトモの技

装備サポート行動

装備サポード行動は、オトモの技です

タイプ固定の技が2つ、ランダムで装備している技が3つあります

このうち、ランダムで装備している技はマスターランクで変更できるようになりました

モンハンサンブレイク攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました