【怪獣モンスターファーム】冒険の隠しイベントとおすすめ怪獣|危険床の壊し方

ウルトラ怪獣モンスターファーム攻略

©円谷プロ
©Bandai Namco Entertainment Inc.

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『ウルトラ怪獣モンスターファーム』の冒険について解説しています

冒険に行きたい方は参考にしてください!

▶︎怪獣ファーム攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • 冒険はいつ解放される?
  • 何が手に入る?
  • 冒険のコツは?

冒険の解放条件

解放イベントが2〜3年目の6月に発生?

冒険解放イベント

冒険は、2〜3年目の6月に発生するイベントで解放されます

そのほかの条件は分かりませんが、グレードCに到達していると発生しやすいかも?

以降は2,6,10月に招待が来る

冒険の誘い

冒険解放イベント発生後は、2,6,10月に手紙で招待が来ます

手紙に条件が記載されているので、該当の怪獣を連れていきましょう

また、2月は冬、6月は夏、10月は秋のマップとなり、それぞれイベントや獲得アイテムが異なります

各季節の能力条件一覧

季節能力条件イベントが進む隠し怪獣
冬(2月)グレード:B
人気:50
ライフ:2800
・ガンダー
・ウインダム
・キングジョー
・メルバ
夏(6月)グレード:D
人気:40
ライフ:1400
・カネゴン
・ウインダム
・キングジョー
・バードン
秋(10月)グレード:C
人気:50
ライフ:2100
・ウインダム
・キングジョー
・ネロンガ
・エースキラー

条件を満たしていない怪獣は、冒険へ行けません

冒険のレアアイテムと使い道

冬(2月)

アイテム座標使い道
銀色のうろこX:−13,Y:13合成で使うとガンダー解放
チェストパーツX:12,Y:143種類のパーツを集めるとイベント発生
➡︎キングジョー解放イベント
パープルカプセルX:−5,Y:275種類のカプセルを集めるとウインダム解放
シルバーカプセルX:−12,Y:275種類のカプセルを集めるとウインダム解放

夏(6月)

アイテム座標使い道
異国の硬貨X:5,Y:5合成で使うとカネゴン解放
レッグパーツX:1,Y:273種類のパーツを集めるとイベント発生
➡︎キングジョー解放イベント
ブルーカプセルX:13,Y:35種類のカプセルを集めるとウインダム解放

秋(10月)

アイテム座標使い道
ボディパーツX:2,Y:253種類のパーツを集めるとイベント発生
➡︎キングジョー解放イベント
レッドカプセルX:−5,Y:25種類のカプセルを集めるとウインダム解放
イエローカプセルX:4,Y:105種類のカプセルを集めるとウインダム解放

冒険の隠し怪獣イベント

レアモンスターイベント解説
カネゴン冒険(夏)で「異国の通貨」を拾う
ガンダー冒険(冬)で「銀色のうろこ」を拾う
バードン冒険(夏)にX:-3,Y:27でバードンを倒す
➡︎ケムジラが必要
ウインダム冒険で5種類のカプセルを集めて研究所に行く
キングジョー冒険で3種類のパーツを集めた後、宇宙ロボット杯で優勝する
ネロンガ3段以上?
冒険(秋)に雷属性技持ちの怪獣でX:-1,Y:21のネロンガを倒す
エースキラー3段以上?
冒険(秋)で緑色の石にエネルギーを4体分吸わせる
メルバ6段以上?
冒険(冬)でX:0,Y26のメルバを倒す

➡︎隠し怪獣の詳しい解放条件はこちら

冒険用のおすすめ怪獣

ゴモラエレキング

ゴモラエレキング

冒険のおすすめ怪獣は、ゴモラエレキングです

ゴモラエレキングは雷技と炎技の両方を習得するため、危険床を破壊して効率良く探索できます

冒険要員に育てる場合は、ライフ・ちから重点的に伸ばしましょう

また、隠し道の発見も担う場合は、かしこさも上げる必要があります

冒険のメリット

  • アイテムが多く手に入る
  • 隠し怪獣のイベントが発生する

アイテムが多く手に入る

獲得アイテム

冒険では、様々なアイテムが手に入ります

消費アイテム換金アイテム調味料などが大量に手に入るため、積極的に挑戦しましょう

また、冒険でしか手に入らないレアアイテムも存在します

レアアイテムは隠し怪獣の解放などに使えるので、探してみましょう

  • おすすめアイテム一覧と入手方法

隠し怪獣のイベントが発生する

隠し怪獣のイベント

冒険では、季節ごとに隠し怪獣のイベントが発生します

イベントは主に特定の手紙を受け取るとフラグが立つので、特別な手紙が来たら冒険へ行ってみましょう

隠し怪獣のイベントを進めると、新しい種族が解放されます

冒険のコツ

  • ライフを上げてスタミナを上げる
  • かしこさを上げて近道を発見する
  • 雷技と炎技で危険床を破壊する
  • 帰り道は覚えておく
  • 冒険前にセーブしておく

ライフを上げてスタミナを上げる

冒険に行く前に、なるべくライフを上げておきましょう

ライフが高いと冒険中のスタミナも上昇します

スタミナが多ければより長く探索ができるので、トレーニングや修行でライフを優先的に上げると良いです

かしこさを上げて隠し道を発見する

隠し道

冒険には、かしこさを上げた怪獣に行かせるのがおすすめです

かしこさが高いと隠し道を発見しやすくなり、効率的に探索ができます

また、一度近道を発見した後は、別の怪獣でも通れるようになります

雷技と氷技で危険床を破壊する

毒床の破壊

道にある危険床は、特定の属性の技を持っていれば破壊できます

毒床は雷技氷は炎技で破壊して安全に通れるため、それぞれの技を習得した怪獣を連れて行きましょう

もし技を持っていない場合は、避けて通るのが無難です

帰り道は覚えておく

帰り

冒険では、必ず帰り道を覚えておきましょう

冒険はベースキャンプに帰還してようやく成功となります

帰還前に道に迷ってスタミナを切らさないように、必ずルートを把握しておきましょう

また、道中のランダムイベントでスタミナが減る可能性があるため、スタミナには余裕を持って帰ると良いです

冒険前にセーブしておく

セーブ

冒険に行く前には、予めセーブしておくと良いです

万が一失敗した場合や、目当てのアイテムが手に入らなかった場合は、タイトルに戻ってロードしましょう

冒険の注意点

  • 失敗すると選手寿命が減る
  • 失敗するとアイテムは持ち帰れない
  • 冒険に行くと強制で4週間経過する

失敗すると選手寿命が減る

冒険に失敗すると、怪獣の選手寿命が減ります

長く育成したいなら、冒険中にスタミナ切れを起こさないようにしましょう

  • 寿命を伸ばす方法と減らす行動

失敗するとアイテムは持ち帰れない

冒険に失敗すると、手に入れたアイテムは持ち帰れません

せっかくの努力がパーになるので、残りスタミナには常に注意しておきましょう

冒険に行くと強制で4週間経過する

4週間経過

冒険に行くと、強制で4週間が経過します

途中の大会などには出場できないので、スケジュールに空きがある場合のみ挑戦しましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました