©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ウォーロン(Wo Long)』の呂布について解説しています
呂布に勝てない方は参考にしてください!
呂布攻略の事前準備
- 士気ランク20以上は必須
- 木と土にステ振りをする
- 神獣は麒麟か青龍がおすすめ
士気ランク20以上は必須
呂布を倒すには、士気ランク20以上がほぼ必須です
士気ランクが低いとまともに太刀打ちできないので、雑魚敵を狩りまくってランクを上げましょう
また、軍旗・標旗を立てて不屈ランクを上げておくと、死亡しても上げ直す必要がなくなります
- 士気ランクの上げ方とメリット
- 軍旗・標旗の場所一覧と行き方
木と土にステ振りする
呂布を倒すには、木と土にステ振りをしましょう
木は体力が増え、土は装備重量が増えて防御力の高い装備を付けられるようになります
最低限、呂布の秘技を食らっても耐えられるレベルの耐久力があると良いです
また、どうしても勝てない場合は、土Lv40で使える仙術「令土・沈壁幻甲術」を習得しましょう
一定時間ダメージを完全無効化してくれるので、安定性が増します
神獣は麒麟か青龍がおすすめ
呂布と戦う時は、神獣を麒麟か青龍にしましょう
どちらも、神獣招来(△+◯)がおすすめです
麒麟は岩柱を設置して、呂布が触れると大ダメージを与えられます
青龍は即座に体力を回復し、しばらくの間継続回復のエリアを出現させます。同行者ありやマルチプレイで挑戦している時は、味方が倒れている時に蘇生目的で使うのがおすすめです
呂布の攻略ポイント
- 呂布の炎は水仙術で打ち消す
- 弓攻撃はガードでもOK
- 秘技の化勁タイミングを覚える
- 秘技の化勁&チマチマ攻撃で削っていく
呂布の炎は水仙術で打ち消す
呂布が炎を纏い出したら、水仙術で打ち消しましょう
水1で使える「令水・氷槍呪」を当てれば、五行相剋が起きて炎を解除できます
炎属性の攻撃は追加ダメージなどがあり不利になるので、必ず打ち消しましょう
弓攻撃はガードでもOK
呂布の弓攻撃は、ガードで防いでもOKです
安定して防げるうえに、氣勢ゲージをそこまで消費しません
化勁のタイミングが難しい場合は、呂布が遠くで止まった瞬間にガードしましょう
ただし化勁ができれば氣勢を回復できるので、余裕があれば狙っていきたいです
秘技の化勁タイミングを覚える
呂布戦では、秘技の化勁が主な攻撃手段となります
逆に秘技のタイミングさえ完璧にすれば、わりと簡単に倒せるでしょう
呂布の秘技は騎乗・地上で6パターンほどあります
動きをよく観察して、化勁のタイミングを掴みましょう
- 化勁のやり方とコツ
秘技の化勁&チマチマ攻撃で削っていく
呂布戦では、秘技の化勁とチマチマ攻撃で少しずつ体力&氣勢を削っていきましょう
隙が少なく連続攻撃が多いので、欲張って攻撃のしすぎはNGです
呂布の攻撃後の隙にちょっとだけ□攻撃、秘技化勁後の隙に△攻撃、くらいで少しずつダメージを与えましょう
氣勢を削り切って体勢を崩したら、絶脈を忘れずに。
また、絶脈は自身の氣勢ゲージが高いほど大ダメージを与えられます
呂布に勝てない時の対処法
- 士気ランクをMAXまで上げる
- 能力鍛錬でレベルを上げる
- 装備を強化する
- 援兵で同行者を連れて行く
- マルチプレイで挑戦する
士気ランクをMAXまで上げる
呂布に勝てない時は、士気ランクをMAX(25)まで上げましょう
士気ランクを上げれば上げるほど、戦闘力が高まって攻撃力や防御力が上がります
軍旗で休む➡︎近くの敵を倒す➡︎休む を繰り返して効率的に上げると良いでしょう
- 士気ランクの上げ方とメリット
- 軍旗・標旗の場所一覧と行き方
能力鍛錬でレベルを上げる
呂布に勝てない時は、能力鍛錬でレベルを上げましょう
推奨レベルは45程度ですが、勝てない場合は50以上にすると良いです
特に体力や防御力が重要なので、木と土を重点的に上げるのがおすすめ
ステ振りは制限なしで何回でもできるので、呂布専用のビルドを組みましょう
装備を強化する
呂布に勝てない方は、装備を強化しましょう
武器や防具を強くすれば、難易度がグッと下がります
また、武器種を変えて挑戦してみるのもおすすめです
特に大型武器を使っている人は、刀系の素早い武器を使うと化勁がしやすくなると思います
敏捷さをB以上にしよう
装備重量による敏捷さは、少なくともB以上にしておきましょう
敏捷さが高いほど動きが軽くなり、化勁や回避がしやすくなります
装備重量が70%超えると立ち回りづらくなるのでNGです
援兵で同行者を連れて行く
ソロで呂布に勝てない方は、軍旗メニューの援兵で同行者を2人連れていきましょう
同行者は敵を攻撃したり注意を引きつけたりしてくれます
特に呂布戦では、自分が狙われている時はガードや化勁に集中し、同行者が狙われている時は積極的に攻撃する戦法がおすすめです
また、十字キー⬆︎⬇︎で発動できる鼓舞も忘れずに使いましょう
マルチプレイで挑戦する
どうしても呂布に勝てない場合は、マルチプレイで挑戦しましょう
本作は最大3人までの協力プレイができます
3人で戦うとバトル難易度が一気に下がるのでおすすめです
呂布の攻撃パターンまとめ
騎乗状態
- 秘技:突進
- 秘技:飛びかかり
- 斬り払い
- 弓攻撃
秘技:突進
騎乗状態の秘技1は、突進です
少し離れた距離から、馬で猛突進してきます
化勁のタイミングは、馬が走り出す瞬間です。一瞬体が光るので、◯を押しましょう⬇︎
予備動作は、体が出てから戟を頭の上で回すアクションです⬇︎
秘技:飛びかかり
騎乗状態の秘技2は、飛びかかりです
一度空中に跳んだ後、プレイヤーの上に飛びかかってきます
跳んでから着地までが早いので、気持ち早めに化勁しましょう
予備動作は、赤点が出てから戟を地面に叩きつけるアクションです⬇︎
地面に叩きつける時もダメージ判定があるので、ガードor化勁を行いましょう
斬り払い
騎乗中の基本攻撃1は、斬り払いです
馬で動きながら攻撃するパターンと、切り返しながら攻撃するパターンの2つがあります
動きながら攻撃する時は呂布から見て右に、切り返す時は呂布から見て左に攻撃します
予備動作は、戟を振り上げるアクションです⬇︎
弓攻撃
騎乗中の基本攻撃2は、弓攻撃です
拡散タイプと集中タイプの2種類ありますが、どちらも化勁のタイミングはほぼ同じ。
矢が当たる直前に◯ボタンを押しましょう。距離にもよりますが、だいたい弓を放った直後くらいです
また、弓攻撃は氣勢消費が少ないので、ガードで防いでも良いでしょう
予備動作は、遠くに離れてから武器を使ってUターンするアクションです⬇︎
地上状態
- 秘技:炎ジャンプ斬り
- 秘技:斬り上げ3連撃
- 秘技:斬り上げ➡︎ジャンプ斬り
- 秘技:突進突き
- 突進突き
- 飛びかかり
- 3連斬り
秘技:炎ジャンプ斬り
地上状態の秘技1は、炎ジャンプ斬りです
炎を纏って戟を叩きつけた後、高くジャンプして斬りつけてきます
化勁のタイミングは騎乗状態より遅めで、攻撃が当たる直前です⬇︎
予備動作は、炎を纏って戟を振り上げるアクションです⬇︎
戟を叩きつける時にもダメージが判定があるので、ガードor化勁をしましょう
また、基本攻撃から連続で出してくることもあります
秘技:斬り上げ3連撃
地上状態の秘技2は、斬り上げ3連撃です
戟を引きずりながら近づいてきて、斬り上げ攻撃を行います
予備動作は、戟を回して炎を纏い出すアクションです⬇︎
秘技:斬り上げ➡︎ジャンプ斬り
地上状態の秘技3は、斬り上げ➡︎ジャンプ斬りです
最初に素早い斬り上げ攻撃が来て、それを化勁するとジャンプ斬りの秘技を連続で繰り出してきます
ほぼ予備動作はないので、片足を上げて戟を振り上げたら化勁をしましょう⬇︎
振り上げを化勁をした後は、さらに振り上げ➡︎ジャンプ斬りと連撃してくるので、それぞれ攻撃が当たる直前くらいに化勁をすると良いです
秘技:突進突き
地上状態の秘技4は、突進突きです
戟を回しながら体を回転させた後、少し溜めてから突進突きをしてきます
化勁のタイミングは、回転が止まって突きの構えに入った直後くらいです⬇︎
弓攻撃
地上状態の基本攻撃1は、弓攻撃です
化勁のタイミングは騎乗状態と同じで、矢が当たる直前を意識しましょう
ガードでもOKです
突進突き
地上状態の基本攻撃2は、突進突きです
突き➡︎突き➡︎斬り払い の3連撃をしてきます
飛びかかり
地上状態の基本攻撃は、飛びかかりです
戟を構えて少し溜めた後、急接近して斬りつけてきます
呂布が居合のような姿勢で構え出したら、化勁の準備をしましょう
斬り下がり
地上状態の基本攻撃は、斬り下がりです
逆手側に戟を振り上げた後、斬り払いながら後ろに下がります
3連斬り
地上状態の基本攻撃は、3連斬りです
なぎ払い➡︎逆なぎ払い➡︎斬り上げ の3連撃をしてきます
3連撃目の後は、斬り下がりや飛びかかり、秘技などに派生することがあるので注意しましょう
コメント