(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
「戦国無双5」における信長編第6章「本能寺の変」の攻略チャートを掲載しています
- クリアできない
- S評価が取れない
- ミッションが達成できない
当記事ではこのような悩みを解決できます
攻略のコツを掴んで効率良くゲームを進めましょう!
「本能寺の変」のステージ情報
シナリオ難易度 | ★★★★★★★★☆☆ |
---|---|
ミッション数 | 12 |
勢力 | 織田軍 VS 明智軍 |
勝利条件 | 明智光秀の撃破 |
敗北条件 | 織田信長の敗走 |
主な敵兵科 | 鉄砲兵、弓兵、石火矢兵 |
制限時間 | 60分 |
「本能寺の変」のミッション一覧
メインミッション
ミッション | 達成条件 |
---|---|
明智の乱心 | 本能寺防衛のため、 柴田勝定と松田政近と木村吉清を撃破 |
伊賀の怨嗟 | 本能寺に侵入した隠密頭を撃破 |
信忠急行す | 織田信忠と協力し、 藤田伝吾と安田国継を撃破 |
信長と三太夫 | 伊賀軍撃退のため、 すべての百地三太夫を撃破 |
決着の時 | 明智光秀を撃破 |
光秀の臣下たち | 斎藤利三らを撃破 |
サブミッション
ミッション | 達成条件 |
---|---|
回廊の鉄砲隊 | 回廊奪還のため、 すべての鉄砲隊長を撃破 |
邪魔はさせない | 敵増援の出現を阻止するため、 本能寺外の詰所を制圧 |
埋め難い兵力差 | すべての長槍隊長を撃破 |
第六天魔王の矜持 (織田信長限定) | 織田信長は体力を半分残して勝利 |
信長様へのご恩返し (弥助限定) | 弥助は敵兵を無双奥義で撃破 |
混乱に乗じて | 本能寺内に討ち入った、 斎藤利三と明智秀満と伊勢貞興を撃破 |
「本能寺の変」のS評価(参考)
実際にS評価が出た値を掲載しています。基準ラインではないので、ご了承ください。
クリア時間 | 15:20 |
---|---|
武将撃破数 | 27 |
敵撃破数 | 2738 |
最大コンボ数 | 9680 |
敵兵を倒しまくる
「本能寺の変」では敵撃破数のハードルが高いので、意識的に敵兵を多く倒しましょう
武将と戦う際も範囲攻撃を積極的に使い、周りのザコ敵も巻き込めると良いです
また、ミッションがマップの色んなとこで発生して移動に時間がかかるので、Sランク目的ならミッションは無視しても良いです
「本能寺の変」の攻略チャート
- 1Pで柴田勝定と松田政近を倒す
- 2Pで木村吉清を倒す
- 2Pで明智光近を倒す
- 手分けして隠密頭を6人倒す
→2Pは回廊を通って鉄砲隊長を3人倒す(サブ) - 2Pで藤田伝吾と安田国継を倒す
- 1Pで北の斎藤利三を倒す(サブ)
- 2Pで明智秀満と伊勢貞興を倒す(サブ)
- 1Pで百地三太夫の分身を3人倒す
- 1Pで百地三太夫を倒す
- 2Pで斎藤利康を倒す
- 1Pで明智光忠、箕浦大内蔵、妻木広忠を倒す
- 1Pで明智光秀を倒す
→近くの武将も一緒に倒しておこう - 2Pで斎藤利宗、諏訪盛直、吉川久兵衛を倒す
→南側の詰所2つを制圧(サブ) - 1Pで津田重久と御牧兼顕を倒す
→南西の詰所2つを制圧(サブ) - 2Pで山崎長徳と津田信春を倒す
- 1Pで斎藤利三と溝尾茂朝を倒す
- 2P(弥助)の無双奥義で敵兵を200人倒す(サブ)
- 手分けして長槍隊長を3人倒す(サブ)
- 明智光秀を倒す
→織田信長で体力半分以上残して倒す(サブ)
制限時間が短いので素早く移動する
「本能寺の変」は、途中から制限時間が15分になりタイムリミット付きのミッションも多いので、馬を使って迅速に移動するのがオススメです
特に操作していないキャラは自分で馬に乗ってくれないので、キャラを切り替える前に馬に乗っておきましょう
キャラのレベルは30程度まで上げておくと良い
「本能寺の変」の敵は体力が多く数も沢山いるので、キャラのレベルは最低でも30までは上げておきましょう
ほかにも技能盤の習得や、武器・閃技の装備なども入念に行っておくのがオススメです
回復アイテムを使って体力半分以上を維持する
織田信長限定のサブミッション「第六天魔王の矜持」では、体力半分以上を残してクリアする必要があります
体力ゲージが半分を下回ってしまった場合は、アイテム「団子」を使って回復しましょう
「団子」は、居城のよろず屋で購入できます。身支度で装備するのを忘れずに!
また、回復アイテムは戦場の詰所付近にある米俵を破壊しても出てきます
「本能寺の変」の武将一覧
味方武将:織田軍
織田信長 | 弥助 | 村井貞勝 |
福富秀勝 | 毛利新介 | 赤座永兼 |
猪子兵助 | 織田長益 | 前田玄以 |
菅谷長頼 | – | – |
敵武将:明智軍
明智光秀 | 斎藤利三 | 藤田伝吾 |
明智秀満 | 明智光忠 | 柴田勝定 |
松田政近 | 木村吉清 | 安田国継 |
伊勢貞興 | 妻木広忠 | 並河易家 |
箕浦大内蔵 | 吉川久兵衛 | 津田重久 |
斎藤利康 | 斎藤利宗 | 進士貞連 |
御牧兼顕 | 諏訪盛直 | – |
コメント