【太閤立志伝5】剣豪プレイの攻略とエンディングまでの流れ

太閤立志伝5DX攻略

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『太閤立志伝5DX』の剣豪プレイについて解説しています

剣豪でエンディングを見たい方は参考にしてください!

▶︎太閤立志伝5攻略まとめ

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • 剣豪でプレイしたい
  • エンディングが見たい
  • プレイのコツは?

剣豪のエンディングまでの流れ

  1. 流派に入門する
  2. 秘技伝授を終えて印可状を授かる
  3. 個人戦で勝利を重ねる
  4. 道場を開いたり新流波を興したり
  5. エンディングを目指す

流派に入門する

吉岡流

剣豪プレイでエンディングを目指すには、まずは流派に入門しましょう

流派には、印可状を持っている師匠を訪ねて親密度を上げれば入門できます

師事や手合わせ、茶席などで親密度を上げましょう

また、柳生宗厳の場合は、自動的に新陰流に入門するイベントが発生します

秘技伝授を終えて印可状を授かる

吉岡流

流派に入門したら、師匠から秘技を教わりましょう

コマンド「秘技を教わる」で、師匠を倒すと秘技札が入手できます

そして、流派の秘技を全て終えると印可状が入手可能です

印可状を授かったら、他の流派に入門して再び秘技を教わりましょう

個人戦で勝利を重ねる

個人戦

秘技伝授で秘技札を集めつつ、個人戦で勝利を重ねていきましょう

剣豪は、個人戦の勝利数に応じて称号が上がります

高い称号ほど武力も上がるため、戦闘が有利になっていきます

道場を開いたり新流波を興したり

道場

印可状を集めて称号札も集めたら、自宅で道場を開いたり新流波を興したりしましょう

道場を開けば門弟を増やし、毎月の収入が得られます。稽古をつけて弟子を増やし、名を上げていきましょう

新流派を興すと、新たな称号が手に入ります

そのほか兵法指南役や道場破りなども可能です

エンディングを目指す

剣豪のエンディング条件は、いくつかあります

いずれかの条件の達成を目指しましょう

エンディング条件
天覧試合優勝6月に京の町で開かれる天覧試合で優勝する
刀剣秘技全取得刀剣の秘技札を全て集める
門弟1万人道場の門弟が1万人に到達する
弟子20人弟子の数が20人以上になる
天下統一兵法指南役を務める大名家が天下統一する
五輪書 宮本武蔵宮本武蔵で、歴史イベント「二天記」を完了する
五輪書 佐々木小次郎佐々木小次郎で、歴史イベント「巌流一代記」を完了する

剣豪プレイの攻略ポイント

  • 強い武器を手に入れよう
  • 医術師事で止血を手に入れよう
  • 流派に入門して秘技を集めよう
  • 鍛冶屋を営んで武具を作ろう

強い武器を手に入れよう

剣豪プレイをする際は、強い武器を手に入れると効率的に進められます

特に武力+が多く秘技も豊富な、刀剣がおすすめです

序盤に足利義氏を辻斬りして、村雨を手に入れるのが無難

医術師事で止血を手に入れよう

止血

剣豪でプレイする際は、最序盤に秘技札「止血」を入手しておきましょう

止血は戦闘中に回復できる貴重な技で、個人戦の多い剣豪には必要不可欠です

止血は、医術Lv3以上で医術の修業をすると手に入ります

流派に入門して秘技を集めよう

猫だまし

剣豪では、様々な流派に入門して秘技を集めまくりましょう

秘技札が多いほど個人戦が有利になります

また、必要に応じて忍者の里の修業や瞑想などでも札集めをすると良いです

鍛冶屋を営んで武具を作ろう

剣豪は評定がなく時間に余裕があるため、鍛冶屋を営むのもおすすめです

冶屋の経験を積んで、強力な武具を作りましょう

また、鍛冶屋は積載量も上がるので、交易をやる際にも使えます

剣豪の称号札一覧

称号札入手条件
剣士・刀で個人戦10勝以上
剣客・刀で個人戦20勝以上
・武芸技能LV3の敵を倒す
剣豪・刀で個人戦50勝以上
・武芸技能LV4の敵を倒す
剣聖・刀で個人戦100勝以上
・武芸技能LV4の敵を倒す
天下無双・個人戦で100連勝する

剣豪の主人公札一覧

主人公札の入手方法好み飲酒
一宮随波斎親密度を高めて手合わせで勝つ書物×
伊藤一刀斎親密度を高めて手合わせで勝つ武具
岩間小熊親密度を高める武具
小野善鬼親密度を高めて手合わせで勝つ武具
鐘捲自斎親密度を高めて手合わせで勝つ芸術品
北畠具教親密度を高めて手合わせで勝つ武具
上泉秀綱
(上泉信綱)
親密度を高めて手合わせで勝つ武具×
斎藤伝鬼坊親密度を高めて手合わせで勝つ武具
佐々木小次郎歴史イベント「二天記」芸術品
佐分利猪之助親密度を高めて手合わせで勝つ武具
宍戸梅軒歴史イベント「二天記」武具
高田又兵衛親密度を高めて手合わせで勝つ
塚原卜伝親密度を高めて手合わせで勝つ武具×
東郷重位親密度を高めて手合わせで勝つ武具
富田景政親密度を高めて手合わせで勝つ武具
富田重政親密度を高めて手合わせで勝つ武具
富田勢源親密度を高めて手合わせで勝つ武具×
根岸兎角親密度を高めて手合わせで勝つ武具
林崎甚助親密度を高めて手合わせで勝つ武具×
疋田豊五郎親密度を高めて手合わせで勝つ武具×
宝蔵院胤栄親密度を高めて手合わせで勝つ武具
丸目長恵神医、名医いずれかの札を所持武具
御子神典膳
(小野忠明)
親密度を高めて手合わせで勝つ武具
宮本武蔵親密度を高めて手合わせで勝つ武具
師岡一羽親密度を高める武具×
柳生利厳
(柳生兵庫助)
親密度を高めて手合わせで勝つ武具
柳生宗厳
(柳生石舟斎)
武具
吉岡憲法親密度を高めて手合わせで勝つ芸術品
吉岡清十郎歴史イベント「二天記」南蛮物×
吉岡伝七郎歴史イベント「二天記」南蛮物
吉田源八郎
(吉田印西)
親密度を高めて手合わせで勝つ武具

関連記事一覧

武士商人忍者
海賊鍛冶屋茶人
医師剣豪
太閤立志伝5DX攻略

※当サイトには広告を含みます。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました