© 2023 Electronic Arts Inc.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ワイルドハーツ』の攻略プレイガイドを掲載しています
ゲームを効率良く進めたい方は参考にしてください!
攻略プレイガイド
- 徒歩移動はスライディングが早い
- 各場所に龍脈からくりを設置しよう
➡︎ファストトラベルや櫓など - 龍穴を強化して龍脈コストを増やそう
- 食材を加工しよう
- 自分に合った武器を選ぼう
- 装備は積極的に強化しよう
徒歩移動はスライディングが早い
徒歩移動をする際は、スライディングがおすすめです
コマンドは、R1(ダッシュ)+◯ボタン(回避)
スタミナを消費するので、回復したらスライディングを繰り返して移動しましょう
各場所に龍脈からくりを設置しよう
フィールドの各所に、龍脈からくりを設置しましょう
龍脈からくりとは、機能付きのからくりのことです
幕屋を設置すればファストトラベルが可能になり、櫓を設置すれば広範囲を索敵できます
自分が良いと思う場所に設置して、獣を狩りやすいフィールドを作っていきましょう
序盤の龍脈からくり一覧
龍脈からくり | 解説 |
---|---|
獣狩の焚火 | ・クエストを受注できる ・つくもの強化ができる ・オンラインプレイができる |
獣狩の幕屋 | ・ファストトラベルできる ・休憩して時間帯を変えられる ・行きづらい場所に設置しよう |
野鍛治の金床 | ・装備を製作、強化できる ・装備を変更できる |
日干し竿 | ・食材を加工できる ・加工食材は効果が大きい |
獣探しの櫓 | ・広範囲の獣を索敵できる ・フィールド全体を索敵できるように設置しよう |
飛蔓 | ・遠くにジップラインを飛ばせる ・高速移動が可能 |
龍穴を強化して龍脈コストを増やそう
フィールドの各地には龍穴があり、強化すると龍脈コストが増やせます
龍脈コストが増えると、上記の龍脈からくりの設置数が増加します
素材を消費して龍穴を強化し、コストを増やしましょう
また、龍穴は1度でも強化すれば、次からはマップ画面でいつでも強化可能です
食材を加工しよう
道中で手に入る大量の食材は、日干し竿で加工しましょう
食材を加工すると効果が高まるので、より強力なバフアイテムになります
食材は所持上限が少ないので、積極的に加工しておくと良いです
また、食材は十字キー⬅︎で食べれます
自分に合った武器を選ぼう
武器は全部で8種類あるため、自分に合った武器を選んで戦いましょう
どの武器も特徴や戦い方が異なるので、一度試してみるのがおすすめです
敵によって変えるのもありですが、最初は1つの武器に集中して慣れた方が良いでしょう
装備は積極的に強化しよう
装備は、積極的に強化しましょう
龍脈からくりの金床で製作・強化が可能です
装備を強化すれば攻撃力や防御力を一気に上げられるので、戦闘が有利になります
基本的には、敵を狩る➡︎装備を強化➡︎敵を狩る を繰り返してゲームを進めましょう
バトルのコツ
- 敵の動きをよく見る
- 大技はデカイ隙の時だけ
- スライディング回避で緊急回避
- スタミナがない時は納刀する
- からくりを使って立ち回る
➡︎攻撃キャンセルも可能 - 獣狩りの腕で系を取得する
- 回復が枯渇しなように注意
- 弱点部位や属性を狙う
敵の動きをよく見る
バトルでは、敵の動きをよく見るのが大事です
攻撃前の予備動作や隙などを把握すれば、効率的に獣を狩れます
がむしゃらに戦うのではなく、よく観察しながら戦うと良いでしょう
大技はデカイ隙の時だけ
高威力の大技は、敵が大きな隙を見せた時のみ使いましょう
連発したくなるのは分かりますが、当たらなければ意味がありません
基本は素早い技で削っていき、敵が転んだ時や疲れている時などに大技で大ダメージを与えるのが定石です
スライディング回避で緊急回避
ピンチな時は、納刀からのスライディング回避で緊急回避をしましょう
特に相手の大技が来そうな時などは、抜刀状態だと危険です
スライディングは回避距離が長いので、ローリングで避けれない攻撃も回避できます
スタミナがない時は納刀する
バトル中にスタミナがなくなった時は、R1納刀しましょう
納刀するとスタミナが急速に回復します
スタミナ不足だと回避や一部の攻撃ができなくなって危険なので、納刀して回復するまで逃げ回ると良いです
ただし、ダッシュしてしまうとスタミナ回復が止まります
からくりを使って立ち回る
バトルでは、からくりを上手く使って戦いましょう
からくりを使うと、攻撃を避けれたりダメージを与えられたりと、有利に戦えます
からくりには様々な種類があるので、1個1個試してみると良いです
また、からくりを設置するには糸を使います。系が足りないと危険なので、枯渇したら一旦引きましょう
基礎からくり一覧
基礎からくり | 解説 |
---|---|
匣 | ・3段まで積める ・上から飛んで攻撃できる ・敵の攻撃を防ぐことも可能 |
発 | ・正面に飛ぶ ・距離を詰めて攻撃できる ・緊急回避にも使える |
火 | ・周りを明るく照らす ・武器に火属性を纏わせる |
羽 | ・空を飛ぶ ・ジャンプ攻撃に派生可能 ・大筒は飛びながら射撃できる |
からくりは攻撃キャンセルにも使える
からくりを使うと、全てのモーションをキャンセルできます
攻撃後の硬直状態などは、からくり構えでキャンセルして隙を減らしましょう
獣狩りの腕で系を取得する
緑色の光る部位が露出したら、獣狩りの腕を発動しましょう
獣狩りの腕を使うと、系を上限を超えて取得できます
からくりをより沢山作れるようになるので、積極的に狙っていきましょう
獣狩りの腕は、光る部位に掴まってインタラクトボタンで発動可能です
回復が枯渇しないように注意
バトル中は、回復アイテム(癒しの水)が枯渇しないように注意しましょう
癒しの水の残量は、HPバーの下に表示されています
癒しの水は植物や井戸から入手できるので、見つけたら必ず拾いましょう
癒しの水がなくなりそうな時は、一旦引くと良いです
弱点部位や属性を狙う
バトルでは、獣の弱点属性で弱点部位を狙いましょう
敵の弱点や耐性は、メニューの図録で確認できます
獣によって有効な属性や柔らかい部位が異なるので、図録を見て使う武器や狙う部位を決めるのがおすすめです
勝てない時の対処法
- 食材で強化する
- 装備を強化する
- 装備を変えてみる
- マルチプレイで挑戦する
初心者が知っておくべき知識
- メニューで図録や指南を確認できる
- からくり熊で武器練習ができる
- 食事でバフをかけられる
- ファストトラベル地点は自分で作れる
➡︎マップには野営地もある - からくりは壊せる
- 獣を狩る時はクエストで
メニューで図録や指南を確認できる
メニューから、図録や指南をいつでも確認できます
図録では獣の生息地・弱点・素材が、指南ではチュートリアルが確認可能です
分からないことがあれば、定期的に見返しましょう
からくり熊で武器練習ができる
からくり熊を起動すると、武器の練習ができます
初回は武器チュートリアルも発生するので、初めて使う武器はからくり熊で練習しましょう
からくり熊は、最初の野営地近くや湊の南東にあります
食事でバフをかけられる
食事をすると、一定時間バフをかけられます
体力最大値を上げたり攻撃力を上げたり様々な効果があるので、戦闘前は食事をしておきましょう
(戦闘中は食べれません)
また、フィールドで取れる食材よりも、日干し竿などで加工した食材のが効果は高いです
ファストトラベル地点は自分で作れる
フィールドのファストトラベル地点は、自分で作れます
好きな場所に龍脈からくり「獣狩の幕屋」を設置しましょう
ただし、設置には龍脈コストがかかるので、あると便利な場所に絞って設置すると良いです
野営地に作ると必要コストダウン
「獣狩の幕屋」は、野営地に作ると必要コストが大幅にダウンします
野営地はフィールドのどこかにあるので、見つけたら必ず幕屋を設置しましょう
龍脈からくり「獣探しの櫓」を使うと、範囲内の野営地の場所が?マークで表示されます
からくりは壊せる
作成したからくりは、任意に壊すことができます
からくり構えの状態でR3を押し込めば、破壊構えに切り替え可能です
特に龍脈からくりはコストがあるので、邪魔なからくりは壊しておきましょう
獣を狩る時はクエストで
獣を狩る時は、クエストを受注しましょう
クエストは、焚き火や全体マップから受注できます
クエスト報酬で様々なアイテムがもらえるので、自由探索で倒すよりもお得です
コメント
発は正面に飛ぶ ではないですよ
乗ったときに向けたLスティックの方向に飛ぶが正しいです