【ディアブロ4】レベル上げの効率的なやり方とメリット

ディアブロ4攻略

©2023 Blizzard Entertainment, Inc.

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『ディアブロ4』のレベル上げについて解説しています

レベルを効率的に上げたい方は参考にしてください!

▶︎ディアブロ4攻略TOP

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • レベル上げのやり方は?
  • レベルを上げるメリットは?
  • キャラクターを強化したい

レベル上げの効率的なやり方

  • ワールドティアを上げる
  • エリクサーを使う
  • マルチプレイで敵を狩る
  • ダンジョンを周回する
  • クエストをこなす
  • ランダムイベントをこなす

ワールドティアを上げる

レベル上げをするなら、ワールドティアを上げましょう

ワールドティアが高いほど、敵からの獲得経験値が上昇します

ただし敵も強くなるので、敵が効率良く倒せない場合は1段階ティアを下げましょう

ワールドティアは、キヨヴァシャドなどにある彫像で変更可能です

エリクサーを使う

レベル上げをする際は、アイテムのエリクサーを使いましょう

エリクサーを飲むと、30分間獲得経験値が5%アップします

効果が切れたら飲み直して、経験値アップ効果を持続させましょう

また、エリクサーは錬金術師で作成可能です

マルチプレイで敵を狩る

レベル上げをする際は、マルチプレイをするのもおすすめです

パーティメンバーが倒した敵の経験値も入るので、効率良く稼げます

SNSや掲示板で募集し、パーティを組みましょう

ダンジョンを周回する

ダンジョン

レベル上げは、ダンジョンの周回がおすすめです

ダンジョン内の敵を倒して、経験値を稼ぎましょう

同時にレジェンダリー装備なども集められます

また、マップ画面からダンジョンリセットを行うと、敵を復活させることが可能です

クエストをこなす

経験値は、クエストの達成でも獲得できます

メインクエストやサイドクエストがあれば、優先的に進めましょう

ランダムイベントをこなす

イベント完了

経験値は、ランダムイベントの達成でも獲得できます

道中でオレンジ色のサークルが見えたら、積極的にチャレンジしましょう

ランダムイベントの報酬では、装備やつぶやきのオボールなども手に入ります

レベル上げのメリット

  • ステータスが上昇する
  • スキルポイントを獲得できる
  • パラゴンポイントを獲得できる
  • 各要素が解放される

ステータスが上昇する

キャラクターのレベルが上がると、ステータスが上昇します

レベルが上がるほど強くなるので、勝てない場合はレベル上げをしましょう

スキルポイントを獲得できる

スキルツリー

レベルが上がると、スキルポイントを獲得できます

ポイントを消費して、スキルの習得や強化しましょう

パラゴンポイントを獲得できる

レベルを上げると、パラゴンポイントも獲得できます(LV.50で解放)

ポイントはパラゴンボードを進めることができ、キャラをより強化可能です

ポイントを獲得したら、必ず割り振りましょう

各要素が解放される

レベルが一定になると、各要素が解放されます

スキルセットが増えたりパラゴンが解放されたりするので、レベルは積極的に上げましょう

クラス固有のシステム一覧

クラス固有システム
バーバリアン専門知識
ソーサラーエンチャントメント
ローグカテゴリー
ネクロマンサー死者の書
ドルイド精霊の恩恵

レベル上げ以外の強化方法

  • 装備を整える
  • スキルの習得・強化
  • パラゴンボードを進める
  • ポーション強化

装備を整える

装備

レベル上げ以外では、装備によって敵を強化できます

装備のステータスや効果で大幅に強さが変わるので、より強い装備を求めて厳選しましょう

スキルの習得・強化

スキルセット

レベル上げ以外では、スキルを習得・強化することで強くなります

スキルポイントはレベル上げだけでなく名声報酬などでも獲得できるので、必ず割り振りましょう

また、アクティブスキルはスキルセットに入れないと使えません

パラゴンボードを進める

レベル上げ以外では、パラゴンボードを進めることでも強化できます

経験値を稼いでパラゴンポイントを獲得し、ボードを進めましょう

ボードを進めれば、ステータス上昇や追加効果を付与できます

ポーション強化

ポーションを強化すれば、敵に倒されづらくなります

ポーションの効果量所持上限を増やして、ポーションも強化しておきましょう

ディアブロ4攻略
ワイトをフォローする
ワイト

こんにちワイト!!
元ゲーム攻略ライターで今は専業ゲームブロガーやってます
コンシューマーゲームが大好き!
皆さんがより楽しいゲームライフを送るためのブログを目指しています

ゲームは心のよりどころ。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました