©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/NHN PlayArt/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です
今回は、『ドラゴンクエストけしケシ!(ドラ消し)』の回復キャラについて解説していきます
効率良く回復してハイスコアを目指したい方などは参考にしてください!
こんな疑問や悩みを解決できるよ!
・どの回復キャラが強い?
・回復量は誰が多い?
・回復量を上げるには?
回復キャラランキング
SS(最強)
SSランクは、スライムエンペラーとオークキングです
スライムエンペラーは唯一の★5回復キャラで、ベホイムによる大回復を持っています
スライムエンペラーがいるだけで高難易度攻略やハイスコアが安定できるので、ガチャを回して手に入れましょう
オークキングは中回復ですが、スキルレベル上げが可能なため非常におすすめです
ドロップ入手できるため無課金の人は必ず手に入れておきましょう
S(強い)
A(使える)
キャラ | 属性 | 解説 |
---|---|---|
![]() きせきのつるぎ | 紫 | ・小回復 ・回復+攻撃もできる ・ちいさなメダルで獲得可能 |
![]() ピンクモーモン | 緑 | ・小回復 ・チュートリアルで入手可能 |
![]() バリクナジャ | 緑 | ・小回復 ・ボスミッションで獲得可能 |
![]() ベホイミスライム | 紫 | ・小回復 ・ガチャのため入手しづらい |
![]() スライムナイト | 赤 | ・小回復 ・錬金で獲得可能 |
回復量を上げるコツ
- スキルはHPが高いキャラと入れ替えて発動する
- ミックスする
スキルはHPが高いキャラと入れ替えて発動する

回復量は、入れ替え先のキャラのHPに依存しています
回復量を上げるには、できるだけHPが高いキャラと入れ替えて回復スキルを発動しましょう
また、ステータスが分からない場合は、バトル中にドラけしを長押しすると確認できます
ミックスする

ミックスをすると回復量が増加します
特にピンチでない場合は、ミックスができるまで回復スキルは取っておきましょう
コメント