【B4B】初心者必見!序盤の進め方と注意点【Back 4 Blood】

Back 4 Blood攻略

 

どーも皆さん、こんにちワイト!
ゲーム大好きワイト(@gameannaijo)です

今回は、『Back 4 Blood(バックフォーブラッド)』における序盤攻略について解説しています

これからゲームを始める方や何をしていいか分からない方などは参考にしてください!

▶Back 4 Blood攻略TOP

こんな疑問や悩みを解決できるよ!
  • まずは何から始めるべき?
  • 何をしていいか分からない
  • 覚えておくことってある?

序盤の効率的な進め方

  1. チュートリアルで操作方法を覚える
    ➡ACT1 1-1だけで良い
  2. ホープ要塞でカードや供給ラインのチュートリアルを受ける
  3. キャンペーンACT1 1-4まで進める
  4. キャンペーンを進めたりスワームで遊んだり

チュートリアルで操作方法を覚える

Back 4 Blood_チュートリアル

ゲームを始めると、チュートリアルを受けるか聞かれます

初めてプレイされる場合は、1度受けておくと良いです(後からでも受けられます)

また、この時点でフレンドと遊ぶこともできるので、好きな方を選びましょう

ACT1 1-1をクリアしたらホープ要塞に行く

Back 4 Blood_ホープ要塞

チュートリアルでACT1 1-1「復活」をクリアしたら、オプションメニューから「ゲームから退出」を選んでホープ要塞に行きましょう

ソロでチュートリアルを受けている場合は、1-2以降をクリアするメリットはないので注意です

ホープ要塞ではデッキを編成したり武器やキャラを閲覧したり色んなことができます

動画のチュートリアルを受けた後に、各所に寄ってシステムを把握しておきましょう

訓練所で操作を練習するのも良いです

キャンペーンACT1 1-4まで進める

Back 4 Blood_交差点

ある程度システムが把握できたら、キャンペーンを進めましょう

ACT1 1-4「交差点」まで進めると、全てのキャラクターが解放されます

注意して欲しいのが、ソロキャンペーンでは何も報酬が貰えない点です。

ソロキャンペーンは完全に練習用なので、報酬を得たい場合は必ずマルチのキャンペーンを遊びましょう

キャンペーンやスワームを遊ぶ

全キャラクターを解放した後は、自由に遊んで大丈夫です

フレンドや全国のプレイヤーとキャンペーンを進めるも良し。

スワームの対戦モードで戦うも良し。

繰り返し遊んで物資ポイントを集めて、どんどんカードを手に入れていきましょう

初心者が覚えておくべきゲームシステム

  • ソロキャンペーンは報酬がない
  • カードは供給ラインから獲得する
  • 操作設定は変えておくと良い

ソロキャンペーンは報酬がない

上述しましたが、ソロキャンペーンは報酬が手に入らないので注意です

物資ポイントやキャラ解放などもないため、基本的には通常のマルチキャンペーンを遊びましょう

ただしソロでは最初から全てのカードが使えるというメリットもあるので、練習やデッキのお試しなどに活用できます

カードは供給ラインから獲得する

Back 4 Blood_供給ライン

デッキ編成に必要なカードは、主に供給ラインから獲得できます

キャンペーンやスワームで物資ポイントを集めたら、供給ラインで交換しましょう

新しいカードが手に入ったら、デッキ編成で自分好みのビルドを組みましょう。これが楽しいんじゃ。

操作設定は変えておくと良い

Back 4 Blood_オプション

本作では感度やボタン配置、エイムアシストなど様々な項目を細かく設定可能です

各設定はゲームを快適に進めたり敵を倒しやすくしたりするのに必須なので、オプションから必ず調整しておきましょう

初心者が覚えておくべき戦闘システム

  • リドゥンには弱点がある
  • 単独行動は危険
  • アラーム系は発動させない
  • 弾や銅貨は仲間に渡せる

リドゥンには弱点がある

敵クリーチャーであるリドゥンには、弱点が存在します

大量に出てくる雑魚敵、コモンリドゥンは頭が弱点です。ヘッドショットを狙いましょう

それ以外の特殊リドゥンは、個体によって弱点位置が異なります。特殊リドゥンの弱点は赤くなっているので、集中的に狙いましょう

単独行動は危険

Back 4 Bloodでは、単独行動は非常に危険です

1人だと大量のコモンリドゥンや大型の特殊リドゥンに囲まれて為す術なくやられてしまうため、基本は集団行動を心がけましょう

仲間が近くにいれば、倒されてしまっても蘇生で復活することができます

チームメイトと連携を取り、高難易度のミッションのクリアを目指しましょう

アラーム系は発動させない

ステージには、やセキュリティドアなどのアラームと呼ばれるオブジェクトがあります

これらを発動させると大量の敵が押し寄せてくるので、極力近づかないようにしましょう

アラームは攻撃や接近などで発動するため、移動中や戦闘中はアラームに流れ弾が当たらないように配慮する必要があります

また、アラームを見つけた際は、ピン(目標設置)で仲間に位置を教えてあげると良いです

弾や銅貨は仲間に渡せる

Back 4 Blood_装備メニュー

自分が所持している弾薬や銅貨は、ドロップして仲間に渡すことができます

PS4の場合はタッチパッドで装備メニューを開けますので、落としたいアイテムを選んでドロップしましょう

全て一気に落とすこともできますし、一定の個数ずつ落とすことも可能です

チームメイトが弾薬銅貨に困っている場合は、積極的に共有してあげましょう

また、弾と銅貨以外にも武器やアクセサリ系も落とせます

カード・デッキ関連記事一覧

カード一覧おすすめカード
デッキ編成のコツおすすめビルド
Back 4 Blood攻略

※当サイトには広告を含みます。

ワイトをフォローする
ワイトのゲーム案内所

コメント

タイトルとURLをコピーしました